忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


WI-FIが壊れた…ので新調したのがI・O DATA WI-FIルーター WN-DX1167R/E

以前使っていたWI-FIルーターが壊れた

以前使っていたエレコムのWI-FIルーターが電波が出たりでなかったりしだしたのでエレコムに問い合わせ。
症状からすると壊れてるっぽい。

買ってから1年したくらいで壊れた。
もちろん保証期間外なので、無償数理はありません。
とはいえ、1年過ぎたくらいで壊れるようなルーターなの?って聞いたら何だか対応がぞんざい。
まぁ次からエレコム製品は買わないです。

といわけで、次のWI-FIルーターは3年保証のI・O DATAのWI-FIルーター。
WN-DX1167R/Eです。


こちら。





異空間に引き込まれそうなグルグル模様の刻まれたボディのWN-DX1167R/E


一景は戸建ての木像二階建ての2階に設置しましたが、5GHz帯だと1階はやや厳しい。
2.4GHz帯は快適です。

水海がスマホでディズニーツムツムをやりまくりなのでWI-FIが使えない間は月末に速度制限になり困っていました。

これで速度制限から解放されます!


ネットで買ったので、

パッケージは簡易パッケージでした。
性能に変わりはありません(メーカー談)


今度は1年で壊れないようお願いします!

















  
  
 
▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[0回]

PR

雷雨で停電!PCクラッシュしないためには?


雷雨すごかったですね。
ゲリラ豪雨とはこのことか!という雨量と雷。

一景としては雨より困るのが雷。

落雷はもちろん、急に停電してしまうアレがパソコンを使うものとしては恐ろしい惨事。

作業中のデータが消えてしまうだけならまだしも、ハードディスククラッシュが一番恐ろしい。

データ書き込み中に停電してしまったら目も当てられません。

そんな訳で、雷が鳴っているときは作業を中断してパソコンの電源を落として、嵐の過ぎ去るのを待つ…そんな方も多いかと思います。

一景もそうでした。


しかーし。

それでは作業が進まず、時間が勿体ない。


そこで一景が考えたのがバックアップ電源。

これは停電などで電気の供給が止まったときに、充電してあったバッテリーから電気を供給してくれるというもの。

無停電電源装置というヤツです。

オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S

▲こんな機械です。

コレをコンセントとパソコンの間に入れておく(コンセントに無停電電源装置を繋ぎ、パソコンは無停電電源装置のコンセントに繋ぐ)ことで急な停電時に瞬時にパソコンへの電気の供給を始めてくれます。

あ、もちろんディスプレイも繋いでおくのですよ。デスクトップパソコンの場合、ディスプレイがないと何もみえませんからね。

これがあれば、停電しても一定時間電気を供給してくれます。
停電も怖くありません。


…ただし、この機種の場合、パソコンの消費電力にもよりますが、カタログで3分しかもちません。
つまり3分の間にデータを保存し、シャットダウンを完了してください。
ってことです。

これ以外のメーカーや機種でもほぼ似たようなもので、あくまでも適切にシャッとダウンできる時間を与えてくれるという機械なのです。


これでデータクラッシュを回避できますね。

 
ちゃんちゃん♪


ではないのです。
それですと、停電が続いている間はパソコンが使えず、やはり作業に支障が出てしまいます。
 
 
ちょっと用が足らない…。


停電中でも作業は進めたい。


意外と難問?


いえいえ答えはカンタンでした。



ノートパソコンで作業をすればいい!


ノートパソコンをお持ちの方にしたら

「当たり前じゃん。」ということですが、
デスクトップばかり使っていた一景はノートパソコンを思いつく事もなかったのです。

というわけで、サブPCとしてノートパソコンを採用して今まで来ています。


でも最近はもっといいのがあるようです。
タブレットPCってやつです。

ノートパソコンより軽くて持ち運びが便利。
なによりタッチパネルなのがいい。

マイクロソフト Surface Pro 4 CR5-00014 Windows10 Pro Core i5/4GB/128GB Office Premium Home & Business プラス Office 365 サービス 12.3型液晶タブレットPC
会社でもこの前のバージョンのサーフェス3を使いましたが、使い勝手は全然普通のノートパソコンと変わらず。
しかも軽い。持ち運びしやすいのは強いですね。

バッテリーの駆動時間は9時間らしいので実質は半分くらいでしょうかね。
4.5時間持てば十分かな。

ただ、サーフェスはトラブルがチラホラ。

そこが問題ですね。


そんなことを考えながらアマゾンを見ていたら、なんとバッテリー駆動時間21.1時間のノートパソコンを発見。

実質半分としても10時間!

ホント?

富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK SHシリーズ WS1/W(Windows 10/13.3型ワイド/Core i5/4GBメモリ/約500GB HDD/Officeなし/アーバンホワイト)FMVWWS17_Z532  
 
チョット前はバッテリー長持ちといえばレッツノートでしたが富士通も頑張ってきましたね。


持ち運びのタブレット、駆動時間のノートパソコンって感じ。


とまぁ、一景の落雷対策を毎年お伝えしておりますが、
実際、ノートPCのお陰で作業が滞ることなく助かってます。

あ、もう一つ、雷サージにも注意が必要です。

雷サージとは落雷の電流が電線を遡ってコンセントから電気製品を壊してしまうアレです。
一景は電源タップを雷サージ対応のモノにしています。

電源タップで逆流してきた高電圧をせき止めてくれるのです。


ELECOM 電源タップ 雷ガード マグネット付 抜け止め防止 7個口 3pin対応 5.0m(簡易パッケージ) T-Y055NDA




この雷サージは 雷対策としては基本ですので、絶対やっておいた方が良い対策です。


なにはなくとも雷サージ対策。

必須です。





▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




拍手[0回]


スマホの画面が映らない!液晶の故障のようですが、修理するとデータが消える…

データ復活方法は2つまで絞った!

前回は修理するとデータは消えてしまうところまででした。


さて
どうする一景?


悩む一景でしたが
もう1つ方法がありました!

スマホに乗り換える前のガラケーの電話帳をコピーする。

というもの。

幸い一景はガラケーは処分せずに持ち帰り、アラームとして使っていました。
そこのデータを使うというのです。

とはいえ、3年前の電話帳。
3年間でどれだけの人の新規データがあったのかわかりません。

特に、仕事関係のものはどうなのか?


むむむ。


悩む。

どっちにしてもスマホは購入


しかし、どっちにしてもスマホはないと困るので、

①前のスマホを壊して電話帳を取り出すサービス
②前のガラケーから電話帳をコピー

いずれの方法でも新しいスマホは必要になる結論。


その場(ドコモ)で新しいスマホを購入することにしました。

アベとかいう人間のせいで、どこでスマホを買っても金額は、ほぼ同じ(機種変)ですから、ドコモでこのまま買っちゃいました。


新しいスマホはコチラ。
 
AQUOS Compact SH-02Hです。

当然ギャラクシーは選考外です。

全体的なサイズは前のギャラクシより小さくなりましたが、画面サイズはほぼ変わらず。
ボディーギリギリまで画面として使われていることで小さくても画面サイズ変わらず。
さすがシャープ。

そのかわり、落とすと確実に画面にまで影響が出るでしょうね。
気をつけましょう。

保護カバーも考えたほうがいいかもしれませんね。

値段も安くて、前のギャラクシより性能もいい。
なによりカラーリングがカッコイイ。

そして店員いわくIGZO(イグゾー)液晶デイスプレイのお陰でバッテリーの持ちがいいそうです。

ならばコレで決定。

もうスグ新機種が出る時期ではありますが、スマホないと困るので仕方なし。


電話帳の無いまま購入して帰りました。

AQUOS Compact SH-02Hを使ってみた


早速使ってみると、反応がよすぎてキーの上を通過しただけで押したことになってしまう始末。

なんじゃ!こりゃ!と思いましたが、初期設定で手袋をしていても操作するモードがONになっていたせいでした。

反応よすぎて困っている方、

設定→ディスプレイ→グローブモード
をOFFにします。

で全然変わりますよ。

バッテリーの持ちもギャラクシより断然いい。
ギャラクシが1日半で1回くらいの頻度でしたが、シャープは2~3日に一度くらいでいけそう。
アプリの使用頻度にも、移動距離にもよりますが。

ギャラクシよりぜんぜんいいです。

さすがIGZO。

LINEは、どうなった?アプリやスタンプは?


そして、重大問題がもう一つ。
なくてはならないLINE。

これがどうなってしまうのかが心配でした。

幸いにして、LINEに登録しているメールアドレス、パスワードはありましたので、
無事ログイン。

アプリをダウンロードして、連絡先がLINE側で保持してあったことを確認。
よかったです。

いまや、LINEは大事なコミュニケーションツール。
無くてはならないものになっていることに今回痛感しました。
若者のフェイスブック離れが言われていますが、LINEは残っていくことでしょう。

フェイスブックはUI(ユーザーインターフェース≒操作性)を変えてしまう点で使いづらく、ユーザーが離れていくのももっともです。
プログラマー的なつくりを辞めない限りフェイスブックに先は無いですね。


ラインといえばスタンプ。
スタンプも再ダウンロードすることで元通り。

さすがにタイムラインの会話は戻りませんでしたが、十分です。

ディズニーツムツムのデータは?

解決?


…いや、1つ重大な問題があったのです。

LINEゲームのディズニーツムツム。

これに水海がハマっていていろいろなツムを手に入れホクホクだったのです。

もし、これらデータがスマホ側に保存されていたら…

一景、水海にブッコロされますね。

恐る恐るダウンロードして起動すると…


ヨカッタ!
データはサーバーに保持されていて無事!

よかったよ。

な、水海!と言ってる傍から、ツムる水海。


水海には難しいことはわからんので、ツムれれば良し。ということです。


考えてみれば
スマホに保持するとチートの可能性もあるので、スマホ保持はしないでしょうね。


なんにしても、ツムツムデータも無事でよかったです。

結論:バックアップをとりましょう!!


さて、電話帳の件ですが、
ガラケーの電話帳をスマホに移して使っています。

消えた新規の電話番号は
今のところ、かかってきた電話で誰かを確認しながら電話帳を少しずつ復活させています。

新規はそんなに多くはなさそうでしたので、これで様子を見ます。


これだけ、大変なことになるので、みなさん、スマホのバックアップは小まめに行いましょう!

今スグ、バックアップ!ですよ。



▼水海がハマリまくっているディズニーツムツムの本



▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]