忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


母の日はカーネーションで。最近はバルーンで装飾も。

昨日は母の日。

一景と、水海の母上にプレゼントに花を添えてお渡ししました。

さすがにリラックマ付きなどキャラクターもののカーネーションを渡す世代ではないので、普通のカーネーションの花束です。

いやしかし、花屋さん、人でいっぱいです。
行列が出来てます。

母の日くらいしか花屋さんにいかない一景ですが、こんなに人がいるのは花屋さんでも、母の日くらいではないでしょうか?

恐ろしいほど混んでます。


微笑ましいのは小さな姉妹が小銭を握り締めて、一輪ずつカーネーションを購入している姿。

お母さんのために吟味して選んだ色のカーネーションを持ち帰る様子はホントに微笑ましい。



お母さんも嬉しいでしょうね。


花束を作ってもらっている間、店内を見ていたのですが、最近はバルーンなんかで装飾したり、小さな動物のフィギュアなどを配置したりして、小物で賑やかしを追加していたりしているのですね。


こんな感じ。


とか、こんなのや。



もはやバルーンがメインのようでもありますね。


いろいろ花屋さんも考えないといけないということでしょう。



昔、モヤモヤさまーずでも紹介されていた、

こんなパターンも。






この辺は定番になりつつあるようですね。

花屋さんも花だけでは厳しい。


いろいろな引き出しが要求されていますね。


そんなことを考えながら店内を見ていると、程なく花束が完成。


こちらです。



ピンクからホワイトのグラデーションのカーネーションをメインにあとは花屋さんにお任せ。

きれいに仕上げていただきました。


もちろん、その足でお届け。


しっかり喜んでもらえまして、ヨカッタです。












▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

お正月飾りはいつまで?どうやらもう外すみたいです。



そういえばお正月飾りっていつ外すんだっけ?

と今日帰宅して目に入ったお正月飾りを見て思った一景。


なんとなく7日までがお正月的なかんじと思ったのですが一応調べてみますか?と、ネットで調べると、地域性はあるものの関東は7日までで良いようで、外してきました。


毎年、お正月って素早く過ぎ去ってしまい、あっという間。


驚くべきことに今年は一景モチ食べてなかった!

長年で初めてじゃないだろうか!
理由は簡単。

めんどくさかった。

モチはありましたが、トースターで焼くのがめんどくさかったのです。

今年のお正月はグータラ、リラックマのように過ごすと決めてしたので、ホントにグータラ。

お正月らしいと言えば、箱根駅伝、伊達巻、紅白のカマボコってくらいでしたね。

こんなカッコイイオーブントースターでもあれば、ちょろっと焼いてみるか!


となるのですが、

ウチのはオンボロトースターでアチコチくっつくこと、くっつくこと。
掃除するのが大変なんですよ。

おしゃれなキチンとは無縁です。

はい。

先ほどのオーブントースター、親戚の結婚祝いを探しに行ったときに見つけたおしゃれなオーブントースター。
レコルトのクラシックオーブン。
欲しい!と思いましたが、おしゃれとは無縁の一景の家。
おしゃれなものを置いても、おしゃれに見えなくなるのは分かりきっています。

引越しとかしたら、今度こそおしゃれに…。

とは思うのですが、なかなか。

根がグータラなものでおしゃれになれませんね。


今年もユルくかわいいものを探していきますよ。










▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[0回]


CDの寿命って知ってる?初めて買ったCDが28年経過。どう?聴ける?

昔から言われていたCDの寿命。
当時は25年とか言われていて、まぁその頃には新しいメデイアが出てきていて、そっちに移行できるでしょ?
とか楽観的に考えていた一景。
ところが、CDに変わるような保存可能なメディアが出てきていないのです。
MP3などの音楽プレイヤーなどのフラッシュROMが一般的になっていますが、保存といった意味では寿命が短くCDには遠く及びません。
ハードディスクはフラッシュROMよりは長く保存できますが、それも使用環境により5年~10年といったところでしょうか。
結局音楽を保存と言う点ではCDが長持ちと言うことになります。

ホントに25年が寿命なのか?
一景が買ったCDの中で一番古いCDを見つけましたので、状態を確認です。

一景が持っている一番古いCDは…

これです。

TM NETWORKのCAROLです。
一景が初めて買ったCDはコレでした。

それまではレコードを買っていたんですよ。
このCDの発売が1988年。実に28年前のCDです。

数字にするとすごい遠い昔。

早速再生してみますと、普通に聴けました。


CDの記録面を見てもとてもキレイで問題なし。

保存環境が悪いと、CD内部がサビたり腐食するようですが、28年経過したCDでも問題なし。

結局、長期保存と言う点ではCDが良いということになりますか。


因みにですが、こちらも▼ご覧下さい。

こちらはDVD-R。こちらは10年経過したかしないかのもの。

記録面の外側から怪しい劣化が始まっていました。
これは記録されている部分(色が違っています)に劣化が達する前にコピーをとらないとデータがクラッシュしてしまいますね。
気をつけないと!

DVD-Rは紫外線にも弱くって蛍光灯の明かりも良くないのですから注意が必要ですね。

そう考えるとレコードってすごいですね。
とっても長持ち。

でもレコードはプレイヤー側が故障してしまっているケースもあるので何ともいえませんね。
企業の膨大なバックアップデータは先祖返りして磁気テープで行っていると言います。
結局アナログが一番と言う考えに至ったようです。

もうそろそろCDに変わる長持ち保存可能なメディアが出てきて欲しいですね。









▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]


        
  • 1
  • 2