忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


サンダーバード・ペネロープ号FAB1トミカ

 
「サンダバーズ・アー・ゴー」でお馴染みレディペネロープのFAB1。
海外ではペネロープ号とは言わないらしいですよ。

ということは、
「パーカー、車をお出し。」
「はい、お嬢様。」
の、やり取りもないのでしょうか?

古い時代のサンダーバー年か知らない世代のおじさんたちには、昔のペネロープ号だと思ってしまいますが、違うんです。

最新のペネロープ号なのです。

ホラ、ご覧よ。
昔のペネロープ号とぜんぜん違うでしょう?

ピンクのボディーカラーと6輪のタイヤはそのままに、今風になってるでしょう?


後ろから見ると、ああ!ぜんぜん違う。

お解かりいただけました?

TVシリーズ最新の「サンダーバード・アー・ゴー」に出ているペネロープ号なのです。

最新のペネロープ号はチャンギントンのようにCGで作られ、昔のようにミニチュア撮影は背景のみ。

ジオラマ背景+CGアニメという手間のかかる方法で撮影されています。
日本では国営放送が夜中に放映しているのでご覧になった方も多いことでしょう。

登場人物も昔のように月面で歩くようなフワフワ歩く操り人形ではなく、CG。
アクの強いキャラクターデザインは継承され、アメリカンな雰囲気を楽しめます。

そんなアメリカンなTV版サンダーバード・アー・ゴーの作中イメージをミニカーにしたトミカがこのペネロープ号なのです。

なかなかカッコイイではありませんか。

このサンダーバードの新シリーズ、救助マシンの1つを日本人がデザインしているってしってました?
サンダーバードS号がソレ。

超時空要塞マクロスでお馴染み河森正治氏がデザイン。ヴァルキリーを思わすようなデザインは氏の手によるものなのです。


▲これが河森正治氏デザインのサンダーバードS号。

日本人の血も入り込んだサンダーバード。

一度はご覧アレ。




にほんブログ村

拍手[0回]

PR

スター・ウォーズSTARCARSトミカ・ファースト・オーダー・ストーム・トルーパーSC-07

 
ひと目で分かるこの顔。
そうスター・ウォーズのザコキャラ。ストーム・トルーパーのミニカーです。

かっこいいですね。

数々のコラボミニカーを発売しているトミカですが、5本の指に入る?くらいのかっこよさ。
 
ヨーダミニカーとかお笑い方向に走っていたのがウソのようにカッコイイ、ストーム・トルーパーのミニカー。
 
この差は何なんですかね。

よくディズニーがOKしたなってヤツもありましたが…それらを彼方に追いやるようなかっこよさ。

ちゃんとストーム・トルーパーに見えるのにカッコイイ。

そこがスゴイ。

 

うしろは、普通の車。この角度だとストームトルーパーを感じさせません。

1点豪華主義?


屋根のカバーを外すとオープンカーになります。

最近のトミカでは珍しいギミックつきとなりますね。

このカバーが力を入れてパチンと嵌めこむタイプではなくヌルっと差し込むだけのカバーなのでプラスチックが割れそうになったりするのを気にすることなく嵌められます。

コドモでも安心。

コドモだとなくしてしまうかもしれないカバーです。



カンタンではありますが、コックピット内も作られてます。

ボディーのダイキャスト部分が少ないのか、手にすると軽くて、ちょっとチャッチイ感じも否めません。

恐らく屋根がプラスチックなのでその分ダイキャスト部分が減り、自然と軽くなったのだと思われます。

それを補って有り余る、完成度。かっこいいぜ!ストーム・トルーパートミカ。
 
 

スター・ウォーズコラボ商品ですが、カッコいい。

それがコレ!ファースト・オーダー・ストーム・トルーパーのミニカーです。
 
 



にほんブログ村

拍手[0回]


サンダーバード2号 トミカ 02 翼が可動!

 
サンダーバード トミカ 02 サンダーバード2号

トミカとは思えないでしょ?トミカなんですよ。
なかなかの造形ではありませんか!

50周年を記念して「サンダーバード」テレビシリーズの最新作「THUNDERBIRDS ARE GO」に登場するサンダーバード2号のトミカ。

「サンダバーズ、アーゴー!」ですよ。
あのフレーズ、思い出しますね。

原作のサンダーバード2号より幾分ファットになっていますが、往年のサンダーバード2号を髣髴とさせるスタイルは最新作でも健在。カッコ良さの中にカワイさもあるサンダーバード2号のスタイルを良く表現しています。

モールドとかきっちり入っていてトミカのサイズ感を感じさせないリアルな作りが良い!


テールエンドもバーニアが細かく作られ泣ける。
飛び立ちそうなスタイリング。



アマゾンの商品写真では塗装がマットな感じですが、実際はご覧のとおり、意外と艶があります。
この角度だと、サンダーバード2号のファットさが強調されますね。

個人的には最初の写真の角度くらいがカッコイイと思うのですが。

原作のファンも原作を知らない若い世代も納得のカッコ良さ。

サンダーバード2号のカッコ良さは万国共通世代を超えます。かつて貨物輸送機(サンダーバード2号は災害現場に救助マシンを運ぶのが役割の輸送機)がこんなにカッコよかったことがあったでしょうか?
後にも先にもサンダーバード2号しかないのでは?と思います。

こんなに出来のよいおもちゃを手に入れられる今の子供たちは幸せですね。

なんども言いますが、コレ、トミカなんですよ!

ホラね。

サンダーバード2号。
もちろん、1号~5号までの救助隊機とジェットモグラなどの救助マシンもトミカになっています。
が、やっぱりサンダーバード2号を買っちゃいますね。

サンダーバードといえば2号。サンダーバード2号の人気はスゴイのです。

ちなみに翼が可動します。

ボディをギリギリまで大きくしたためか、翼を畳まないと箱に入らないようなのです。


こんなギミックがあるのも良い!

男の心を鷲掴みです。

翼をたたんでもカッコいい、サンダーバード2号。

ホントに良くできてる。

もちろんトミカですから車体下部に車輪があって、走ります。

お子さんも納得の走りです。

楽しく遊べちゃいます。

ディズニーツムツムリラックマなどのカワイイコラボやスターウォーズなどのカッコイイコラボ、カップヌードルとのおもしろコラボなど、

さまざまなコラボトミカが発売されるので、

今後もトミカから目が離せませんね。






にほんブログ村

拍手[0回]