忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バケツエアコン(バケツクーラー)をカワイイあひるバケツで作ってみた!これで猛暑を回避!…できた?

一部で話題のバケツエアコンを作ってみた!!

バケツエアコン…知らない人からすればなんのことやら…。

かくいう一景も知ったのはこの夏。

ビジネス系番組で、バケツエアコンなるものが発売されるとやっていたから。


どんなものかというと、

要はバケツの中に冷水や氷水を入れてプロペラを回すことで、冷たい空気が送風されるという冷風機のようなもの。


エアコンの風は冷えすぎて体に合わない人に扇風機よりは涼しい風を提供してくれるということで、期待大の製品なのです。


そのときはまだ、発売前ということで、買うことは出来ませんでしたが、持ち運びが可能で充電式ということで欲しくなっていました。


何週間か後にふと思い出しバケツエアコンを検索してみますと、件のバケツエアコンではなく自作のバケツエアコンがたくさん検索結果に表示。

見てみますと、構造はシンプル簡単。

これなら一景にも作れそう。


かなり安易ながらもバケツエアコンに挑戦です。


バケツエアコンの聖作開始!

用意した材料はコチラ

 
・サーキュレーター
・バケツ
・保冷材

これだけ。

バケツと保冷材は百均で購入。
ただバケツはチョット大きめのものをと200円の商品です。

アヒル隊長の柄がカワイイ。


問題はサーキュレーターです。

電気屋さんで品定めをしてい決定しましたが、通常の使用方法ではないだけにデモ機をいろいろイジって確認しました。


その際、タイマーが付いているという事を必須条件に選定しました。

やはり通常の使用方法ではないので発火の危険性を考えるとタイマーはあったほうがいいだろうと。

またバケツの上に下向きに取り付ける予定なので、下向きでの動作確認もデモ機でおこないました。
やはりモノによっては下向きにすると異音を発生するサーキュレーターもあったので、下向きでも異音を発生しなかったTEESのTSC-10CRに決定。

タイマーもついていて首振り機能もある。
もしバケツエアコンで失敗しても、サーキュレーターとしても使えるようにと考えた結果でした。


バケツに穴を開ける



かわいいアヒル柄のバケツに穴を開けます。
キリや尖ったドライバーなどで4箇所穴を開けます。


こんな感じ。



 その穴にハサミを突っ込んで切り取ります。
 
このハサミは良く切れるやつなので重宝しています。




 こんな感じです。


そうしたらバケツに水を張る…一景は保冷材を遣いました。

 
そしてバケツを蓋するようにサーキュレーターを被せます。

 
 おお!ぴったり。
寸法を測っていたわけではなかったのですがピッタリはまりました。


それでは、早速試してみましょう。



スイッチON!

やや涼しい空気がそよそよと…。

扇風機よりはわずかに涼しいかな?という程度。

まぁ…失敗ですね。


もっと保冷材に空気があたって冷えるようにならないと涼しい風はでてきません。


今では普通にサーキュレーターとして使用しています。


なかなか上手くはいきませんね。



  
 
 





▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR