忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ポケモンGO!あせらずマイペースにユルっとやってます。


はいはい。「ポケモンGO!を始めました」の一景です。

冷やし中華始めましたみたいですが、始めたのはポケモンGO!です。
この間始めてから随分たちますが、まだまだレベル5のお恥かしい一景です。

まぁまぁ自分のペースでやってますよ。
何しろ移動は車が多いのでポケモンGO!は起動していてもゲットは出来ず。
運転中ですからね。

仕方がありません。
水海がいれば助手席で「いた!いた!」と騒ぎながら水海がゲット!してくれるのですが。

そんな調子なので、まだまだバトルなどしておらず、ポケモン集めとポケモンストップでモンスターボールを集めているのみです。

ポケモン集めだけってのも楽しいモンです。
集まってくるヤツはへんなのばっかりですが…。

一番可愛かったのは一景も知っている暴徒の写真のイーブイ。

変なのは、ウツドン。
水海は知ってましたが、一景は知らず。おとぼけ顔の変なヤツ。


強そうだけどカワイクは無いストライクってヤツ。


ゲットするならかわいいのがいいんですけどね。

上手くはいきませんよ。

何がいるのかを探すのも楽しみですから楽しんでかわいいヤツ探しますよ。




ここまでプレイして、なんとなく分かってきたことを書いておきます。

★どうやらポケモンが出現するポイントは決まっている。
同じところにいるとポケモン沸いてくるので、あまり移動しなくても出現ポイントにいればゲットできるみたいです。

★移動するとポケモンいないのにブルってすることがあります。近くに何かがあるお知らせ。
ポケモンいないのにブルっとしたら周りをぐるっと見回すと、なにかあるかもしれません。
ジムやポケストップかもしれません。
ジムなら戦いが、ポケストップならモンスターボールなどのアイテムがゲットできます。
一景はジムに挑戦していないのでジムについては不明。ポケストップは現実の場所の写真が表示されてその場所に近づくとクルクル廻せるようになり場所の写真をクルクル廻す(右か左どちらか一方に何度もなぞる)と中からポロポロとアイテムでてきてゲットできます。

★モンスターボールはポケモンのやや右側に投げるとゲットしやすい
という感じがしています。レベルが上がってくると、避けたり弾き返したりしてくるのでやや右を狙うと割りとゲットされている気がしています。あくまで気がしているだけですが。

★何かがあるポイントはグーグルマップのデータを参照している
グーグルマップ上にある施設や商店があるところにジムやポケストップが配置されているようです。ポケモンの出現位置もグーグルの商店データなどが使われている感じがします。
逆に言えば何にもないところにはいないということになるかもです。これも一景の推測です。


そんなわけでマイペースにやってます。

次はジムにデビューしたいですね。



GPSと、移動することによる携帯基地局との通信ですごいバッテリーを消費するのでお出かけの際はモバイルバッテリーを持っていくことをオススメします。

以前記事にした▼もお役立ち。

Panasonic モバイルバッテリー 2,900mAh USBモバイル電源 ブラック QE-QL103-K







▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ポケモンGO!をやってみた。


配信されましたね~ポケモンGO!

これだけ話題になってしまっていてはやらないわけには参りません。

先ほどご飯を食べに行った時に店でダウンロード、帰る道すがらやってみました。

ゲーム自体は単純明快。

自分の周辺の地図を見ながら近くのポケモンのいる所へフラフラ歩いていき、地図上のポケモンをタップして現れたポケモンにモンスターボールを投げて当たればゲットできるというモノ。

単純です。

まだまだ友達と戦ったりすることも出来るみたいですが、基本はポケモン集め。

スマホ片手にフラフラポケモンを探すわけです。


そんなワケで、帰り道の収穫は3体のポケモン。

ポケモンの名前をほとんど知らない一景ですが、ゼニガメは分かります。

かわいいのが手に入ったので、今日のところは満足。

ゼニガメ、かわいいですね。


ゲーム自体は良くあるGPSゲームで真新しいことはないのですが、ARとポケモンの親和性がよかったのか大人気ですね。

あまりの人気に新規のIDが登録できず、グーグルのIDでプレイ。
ニックネームも日本語が使えず、アルファベットでつけるも、あらかた名前が使われてしまっているようで、何度もやり直し。

この辺がメンドーくさい。

あと、プレイ中に1度フリーズしてしまい、せっかくオールを当てたポケモンがゲットできず…。
まだまだ課題が残されているようです。


海外製ということでプレイヤーがアニメ的ではなく、ややリアル方向。髪の色から肌の色、服のデザインなども数パターンから選べます。

内容は簡単ですからゲーム初心者でも遊べると思います。


ダウンロードの時は気をつけて。

似たような名前のアプリが存在していて、間違いそうです。

ダウンロード数から本物かどうかは分かるでしょう。

気をつけてくださいね。





▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]


最近TV番組の特番が放映時間が長過ぎて困るがパフュームのFLASHが聴けてよかった。

この連休のアホみたいに長い歌番組にHDDの容量空けに奔走した一景と水海。
10時間以上もTV番組をやるなんて考えられません。

それもTBSとフジが1日間をおくだけで大ボリュームの歌番組の特番をやるなんて…。

ただでさえ、最近は特番というと3時間、4時間平気でやったりしていますが、編集でカットできない無能の仕事としか思えません。

もちろん、予算の問題(2時間の特番を2つ作るのと、4時間の特番1つ作るのではコストが大きく違う。)、スポンサーの獲得(大きな特番だとスポンサーがつきやすい)などお金に絡む部分が多分にあるのは想像が付きますが、正直TVの前にちゃんと座ってみることが出来る時間なんて1日の内、1時間あるかないか、がんばって2時間というところ。

あとは何かをしながら流し見や音だけ聞いて他のことをしている状態です。

だからこそHDDレコーダーの存在は重要で、撮ってさえおけば、後で好きな時に見ることが出来るので、みなさんも撮りあえず録画しておいて見られるときに見ていると思います。

なので毎日HDDレコーダーの容量との戦いで、明日コレを撮りたいから、ソレ見ちゃって!とかやってるわけです。

そんな状態なのに10時間以上の歌番組。
好きなアーティストがいつ出るか分からないので、全部撮るしかない。

よって撮りながら並行して依然録ってあった番組を見て消していく作業となるわけです。
これが辛い。

TVッ子の一景ですが、さすがに何時間も座ってTVなんて見られません。
ほかに予定もありますし。
でも空けないと録画できない。

ジレンマです。

先ほど無事、フジの特番も撮り終えたのですが、コレってユーザー離れを加速するだけの気がします。

実際、去年から長い時間やる紅白は見なくなりました。録画もしてません。
なんか、もういいかなって。
よっぽど好きなアーティストが出るならその時間帯だけ見るかもしれませんが、基本的にはもういいわって感じ。

水海は、欲しいモノがたくさんあると選べなくて、全部いらなくなってしまう子なので、TV番組も見たいのがいっぱいあると、もういいやとなってしまいます。


需要と供給のバランスが崩れているんですね。

供給過多の状態です。

放映時間の長いTV番組をユーザーは望んでいないということなのです。

作り手が一番分かっているとは思いますが。

予算が少なければテレ東みたいにアイデアで勝負すればいい。

もっとユーザー目線での番組作りをお願いしたいです。



と、文句を言いますが、
最近急に気になってきていたパフュームのFLASHが録画できていてよかった。
今ごろ?
とか言われそうですが、今ごろなのです。

コレです。


太極拳をとりれたダンスということでしたが途中のダンスでなんで忍者が手裏剣投げてるんじゃ?と水海に言ったら、
「あれは映画ちはやふるのカルタを取るときのフリだよ。」と教えられました。

あれ?
カルタなら横に飛ばすほうがいいのでは?

はて?

パフュームは水海が大ファンで何度も曲を聴いているのですが、一景はそこまで好きではありませんでした。

しかし、このFLASHは、一景の琴線に触れたらしく、かなりスキです。

作った人、天才だな(好きな曲のときは毎回言ってますが…)。

録れてて良かったです。


平井堅のモニターのハプニングとか、バックバンドの本当に即興でのスターウォーズの演奏とか、面白かったので見たくないわけではないんですが、長過ぎる。
せめて3時間を3日連続とか、そういう方法を望みます。

歌番組は、スキじゃない人は飛ばしてみていくので10時間以上あっても実際に10時間見ないで見終えることが出来ます。

どんどん消さないと。

また特番時期になってますから見て消す。
コレの繰り返しです。

合計20時間以上の歌番組。
まだまだ先は長そうです。



▼ディーガも大分安くなりました。HDDレコーダーありがたや~。




▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]