忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


でかい蜂が部屋に!アナタならどうする?当家ではコイツに助けてもらいました!吸って吸って吸いまくり。見事ハチを撃退!あー恐ろしかった。

 
ブーン、ブーン…
デカイ蜂がいつの間にか部屋に侵入していました!
太長い体のハチ。

大人の指くらいはある体のハチが我が物顔で飛び回っています。

さあ、あなたならどうします?

考えられる選択肢は、

①キンチョール散布
②虫取り網で捕獲
③ガムテープを輪っかにして棒の先に取り付け、トリモチ方式でハチをガムテにべったりくっつけて捕獲
④見なかったことにする


④はないとして、
まず、①。
これは以前、軒先に蜂の巣を作っている最中の鉢には効果ありました!
苦しがって飛び去り、その間に蜂の巣を撤去。まだ小さい巣でしたから簡単でしたが、
みなさん、あまりマネしないように。怒ったハチが襲ってくることもあるようです。

でも、軒先。そう屋外なので何の問題も無いのですが、
今回は屋内。

洗濯した服も吊るってありましたし、何より、夕飯の準備中。
薬品散布はマズイ。

①は却下です。

②虫取り網。
これ昔、試しましたが思いのほか室内では難しい。
取り逃がしたハチが怒って激しく飛び回り失敗。キケンです。

なにより、まず、虫取りアミがない。

②も却下です。

では③?
この方法はゴ●ブリには最適でした!
ですが、今回は宙を舞うハチ。
虫取りアミでも難しい捕獲が、棒の先のガムテで可能なはずがありません。
怒り狂うハチの姿が目に浮かびます。

③も却下です。

…では、どうするの?
①~④、全部却下じゃん。

そこで思いついたのが、上の写真の武器。

どのご家庭にもあるアレ。
アレが武器として役立ったのです。

タイトルでお分かりの方も多いかもしれませんが、

そう、

拍手[0回]

PR

セブンアイのポテトサラダが店頭から消えた件、やっぱり気になってた人がいた!明太ポテトサラダに代わったわけではなかった!

セブンイレブンでポテトサラダを見なくなって随分経つなぁ…。

店員に聞いても「欠品です。」とだけで情報なし。

明太ポテトサラダに代わってしまったのか…とがっかりしていたのですが、

ライブドアニュースに出てました!↓

セブン-イレブンからポテトサラダが消えた? 問い合わせた結果


やはり、同じ思いの人がいたのかと嬉しくなりました。

詳しくはリンクの記事を読んでいただくとして、

一時販売休止ならよかった。

思えば、うまさに最初に気がついたのはポテトサラダパンでした。
甘さのあるポテトが癖になり、しばらく、ポテトサラダパンを食べ続けたものです。

その後、お惣菜として売られていることを知ったのは、テレ東のビジネス番組でこだわりの製造方法を知った後でした。

なんでも、ジャガイモの一番おいしいところは皮ギリギリの部分だそうで、ココを残すため、専用の皮むき機を作ったとか。ペローンと皮だけがむけるので、一番推ししいところを残すことに成功したそうです。

記憶を頼りになので詳しくはありませんが、大体そんな感じ。

この一番おいしい部分が甘みの秘密らしいです。


というわけで、ポテトサラダにおいては他の追随を許さなかったのですが、最近姿を消していたのです。

ま、無いものを求めても仕方がありません。


今日はコールスローサラダを購入。

ポテトサラダ復活まではマカロニサラダや、このコールスローサラダでしのぎます。





▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]


帰ってきた海老フライ丼「かつや」果たして、完全復活?「かつや」のお持ち帰りお惣菜でお試しお試し。



実は「かつや」好きの一景。

とくにエビフライが好きで、プリプリのエビを楽しんでいたのですが、

例のエビ騒動で、エビが「かつや」から消えていました。


そこから、足が遠のいていた「かつや」

何気に「かつや」前を通りがかると、なんと、エビフライ丼復活!


嬉しいですね~。エビが復活してきたと言うことでしょうか。


でも、エビ騒動後、エビが細い別な種類になっていたこともあって、

どの程度復活したか、お試しと言うことで
まずは、お惣菜としてお持ち帰り。

から揚げ、ポテトコロッケといっしょにエビフライを購入です。

結果は?やっぱり、往年のエビより細く残念。
でもエビフライ丼が復活と言うことは、徐々にエビの供給が増えていると言うこと。

そのうち往年のあのプリプリのエビを取り戻すに違いありません。

気長に待ちましょう。


そのかわり、ポテトコロッケは当たり。
おいしいです。
1つ69円だったかな?リーズナブルでおいしい。
まん丸いって形も良い。


から揚げは普通。普通においしいってかんじです。

「かつや」はちゃんとお店で揚げてくれるので、作り手がちゃんと作るとおいしいのですが、
その分、バイトちゃんによって差が出てしまうのが難点。

最初に食べたのがおいしい「かつや」だったからよかったですが、

神奈川の某所で食べた「かつや」はひどかった。
ここではじめて食べていたら、二度と「かつや」はなかったです。


一期一会とはいいますが、食べ物は最初が肝心ですね。

「かつや」の本来のエビフライ復活に期待です。
もう一息だ!かつや!

 


▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]