忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


酷暑の夏、炊飯器に残ったゴハンがえらい事に!洗っても落ちない、このニオイどうする??

夕食後、洗い忘れた炊飯器から…

この暑さ。
人もですが、いろんなものが大変です。
機械もですし、食品もすぐ傷んでしまう。

お弁当のおにぎりも、時間が無くて朝抜きで昼用おにぎりを少しかじって出社、昼に食べようとすると、かじったほうのおにぎりからは少し怪しいニオイが…。

かじっちゃうと、口の菌がおにぎりで繁殖してしまうようで、キケン。

夏はイロイロなキケンがいっぱいです。


そんな中、夕食後、炊飯器のお釜を洗い忘れてしまう失態をしてしまった一景。

翌日の夕方には、イカついニオイがお釜に充満です。





洗うのも大変ですが、洗ってもニオイが取れない。

何度洗っても同じ。




こんなにキレイに洗っても…




キケンな香りが消えません。



そこで目に付いたのが花王の99%除菌 食卓クイックルスプレー。




花王の99%除菌 食卓クイックルスプレー


いつも除菌スプレーはキッチンに常備している一景。


結局、菌が繁殖してしまっての結果、ニオイがしているのですから、除菌すればよいのでは?

と思ったわけです。


さっそく、お釜に食卓クイックルスプレーを吹きかけます。



ニオイの消えないお釜に食卓クイックル・スプレーを噴射



すると…。

大分、軽減!


単にアルコール除菌ではなく、香り付けもされているのも効果があったと思いますが、あのイカついニオイはほとんどしません。

完全に消えたかというと、気をつけて嗅げば「ああ…。」というくらいには残っていますが、これでゴハンを炊いても、ニオイのぶり返しは無かったですね。


やはり、困ったときは除菌ですね。


小さなGくらいでしたら、アルコール除菌スプレーをかけると撃退できたりしますからね。

キッチンに花王の99%除菌 食卓クイックルスプレーを1つ置いておくと、いろいろ使えて便利ですよ。













 
 

関連記事は▼コチラ
クレベリン・ベアブリックで風邪菌ウィルスから防御。どうせなら可愛いクマに守られたい。

シルコット×MOOMIN(ムーミン)ピュア・ウォーター&アルコール除菌

のどぬ~るぬれマスク 加湿ウイルス対策 無香 普通サイズ 3枚入



  
 

▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

巨大なうまい棒を買ってきました!中身は…ちっさい?

ノリで巨大なうまい棒を買ってしまうワケですよ

分かっています。

分かっているんですよ、中には小さいのがいっぱい入っているんだって。

分かっているんですが、買ってしまうんですね。


その場のノリで。


みんなでドンキに行ったときに、見つけたうまい棒の巨大なヤツ。


こいつです。


上においてあるのが通常サイズのうまい棒。

比べてみてください。

大きいでしょう?うまい棒。


枕に出来るサイズです。

中身が無くなったら、ソバガラ入れて枕に出来ますね。

それくらい大きいです。



子供はね、「大きいうまい棒が1本入っているんだ!」とおねだりしてきますが、中に入っているのが通常サイズのうまい棒たくさん、だったことを知るとあからさまに落胆。

ガッカリしてしまいます。


そうやって大人になっていくんですね。


しかし

大人は…。


巨大なうまい棒が1本ではなくバラで通常サイズのうまい棒がたくさん入っていると分かっています。


そんなコトは百も承知。


分かっていますが…買ってしまうんですね~その場のノリで。


とくにみんなで行くと要らんモンまで買ってしまいます。



そんなわけでで、ノリで、巨大うまい棒、購入です。





早速開けてみますと…





やっぱりね。

通常サイズのうまい棒がたくさん入っています。


その数40本。


みんなで食べるとあっという間です。


パーティパックという位置づけなので、コンセプトどおりの消費のしかたでした。





巨大うまい棒を買うといいこともあって、普段お店に並んでいない味も楽しめるということ。

購入したのが「いろいろ味」だったこともあって、味はイロイロ。


だいたい定番はコーンポタージュややさいサラダ、チーズ、めんたい、サラミ、トンカツソース、テリヤキバーガーといったところ、かと思いますが、


巨大うまい棒には、納豆や牛タン塩、チキンカレーといった店では見かけない味も入っていました。

牛タン塩はちょっと味的にキビシイかなと。
ほかはまぁまぁソレッぽい感じの味になっています。



ノリで買った、うまい棒ですが、それはそれで楽しめました。


人が集まる季節ですが、巨大うまい棒って言うのもノリで楽しめますよ。










  
 
 





▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]


毎年、夏のお楽しみ!オハヨーの美味しいアイス「冷みかん」が今年もやってきた!

毎年、水海と楽しみにしている夏のアイズ、オハヨーの「冷みかん」が我が家に今年もやってまいりました!


これですよ!

コレ!

美味しいですよ!冷みかん。

小分け包装ということもあって、ひょいっと冷蔵庫をあけてパクっと食べちゃう。


手軽さもですが、やはりやわらかな口答え。

ガチガチに凍ることなく、やわらかな食感を保っているのがとてもいい。


見つけたら、一度お試しください。







  
 
 



▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]