忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クレベリン・ベアブリックで風邪菌ウィルスから防御。どうせなら可愛いクマに守られたい。

クレベリン・ベアブリック・ピンク

もう回り中、風邪だらけ。

相方の水海もセキをゴホゴホ。

自分の身を守るのに精一杯の一景です。


一景の風邪から身を守る対処法ですが、風邪をひいている人の傍にいかない。
うがい薬でうがいをこまめににする。
鼻水をすすらない。
水をガブガブ飲む。
小便をする。
少しでも調子が悪いなら寝る。
とにかく寝る。
そのとき寝る前にリポビタンDなどの元気ドリンクを飲む。

などなど。


風邪をひいている人の傍に行かない。とは言っても会社に行くとそうもいってられませんし、なにより水海が風邪をひいている。

それでもスーパーやコンビニで咳をしている人がいたら近くには行きません。

電車でとなりで咳をしている人がいたら咳を立って逃げます。
どんなに予防をして体調を整えても外部から齎されるウィルスを浴びては何の効力もありません。

問題は会社です。

逃げ場はありませんし、風邪菌を培養した方々が常に風邪菌をバラまいている。
何とかしなければ…。

そこで一景は毎年、塩素系除菌を試みているわけですが、水海は一向に塩素系除菌を持ちたがらない。

そこで、カワイイキャラモノならば塩素系除菌を受け入れるのでは?ということで、ゲットしたのが、


コチラ。




ベアブリックのクレベリンです。

かわいいでしょ?


水海もコレならと会社に持っていきました。
風邪菌にまみれた会社内で塩素がどれおどの除菌効果をみせるのかは分かりませんが、何もしないよりは
イイ。ハズ。




割と大きさは大きくて、手近にあったSDカードと比べるとこんな感じ。




ベアブリックらしくおしゃれでカワイイ、クレベリンに仕上がっています。






カラバリもあるので、色違いも欲しいといっている水海。



その前に風邪を治せ!
といいたい一景でした。


▼カラーを選ばなければお手ごろ価格のクレベリン・ベアブリック




やはりブラック以外のパステルカラーが人気でしょうね。



ディズニーのミッキーマウスさんもラインナップされていますが、ちょっと怖い。



  
 
 



▼にほんブログ村に参加しています! 

にほんブログ村

拍手[0回]

PR