忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リラックマのおかず皿が目前に迫ってまいりました!ここのところ毎日ローソン

ご覧下さい!

遂にココまで来ました!ローソンのリラックマのおかず皿プレゼント!

ここのところ毎日ローソンに行って、パンとスピンを買う生活。
パンとスピン
パンとスピン
パンとスピン
…。
店員はまた、来たとか思ってるかも。

結構スピンが売り切れているパターンが多くて、スピン人気を思い知ります。
仕事が終わったらスピンを食べようが最近の合言葉の一景。

ずっとスピン食べてます。

それと並行してリラックマおかず皿を手に入れるべく甘いパンを購入し続けました。

その結果が、コレ。



今日であとシールが1枚を残すのみ。

来ましたよ~遂にココまで。


明日、パンを1つ買えば、念願のリラックマおかず皿をゲットです!
楽しみたな~。


さてさて、ここのところずっとローソンパンを食べていた一景。

マイフェイバレット・パンは何かと申しますと…。



こいつたー!!

ベルギーチョコホイップロール。

このチョコホイップがウマイこと、ウマイこと。

水海も
「ウマー!ウマー!」
言っておりましたよ。

同じチョコホイップを使ったパンがありますが、食べやすさと言う点で、こいつが一番。

皆さんも機会があったらお試しアレ~。







にほんブログ村

拍手[0回]

PR

コリラックマの着ぐるみ風パジャマをセパレートで!フリース素材でかわいくて暖かい

ずっと水海は思っていた。

「いつかはリラックマの着ぐるみが着たい。」と。

しかし水海はもう立派な大人だ。

その領域に踏み込んでいいのか?

毎年この時期になると1人葛藤するのであった…。



…毎年寒くなってくると水海は着ぐるみを欲する心と葛藤しています。

幼い頃、かわいいモノを買って貰えず、かわいいものから隔離された生活だった水海は、大人になってから、少しずつ、かわいいものを解禁。
子供の頃に買ってもらえなかった反動から大人になってからかわいいモノを手に入れだしたのです。

かわいいモノを解禁させたのは、他ならぬ一景なのですが…。
 
 
それでも着ぐるみは、水海にはとっても高いハードルで、毎年思い悩むのです。

今までは、
「だめだめ。」
とガマンしてきたのです。


その水海が、今年は自ら
「リラックマの着ぐるみが売ってた!」と言ってきたのです。
水海が「売ってた!」と報告するときは「欲しい!」といっているのも同然。
「買うのか?」
と聞いてみると、
「う~ん。」
とまだまだ乗り越えられていないハードルのようです。

とりあえず現物を見にお店に。
パシオスです。

一景が「買うよ。」と言っているのですが、
それでももう1つ前に踏み出せないようなので、
しまむらも見て見よう。と、いうことでその日は帰りました。

翌日、一景は用事があって1人行動。
その合間にしまむらをチェックです。

そこにあったのが、今回のブツ。

「これなら、水海も大丈夫!」
と即購入です。


こんな顔したカワイイヤツです。


「着ぐるみじゃん!」

はい。
見た目はほぼ同じ仕様です。

全体はコチラ。


…お気づきですか?

そう、上下セパレートなのです。

上が、こうと、
 

下が、こう!


着ぐるみより、普通のパジャマ同様上下セパレートになっているのはポイント高い。

かわいいコリラックマの顔は付いていて、水海の欲するスタイルを残しています。

まさに「大人カワイイ」の範疇に納まる品です。

素材は、こんな


フリース素材。

暖かそうです。

これには水海も大喜び。

早速着て見ます。

色的には汚れの目立ちにくいリラックマのほうが便利ですが、
やはり水海はコリラックマの色がいいようで、ご満悦。

今年はこのコリラックマ・フリースで凌げそうです。
 
 ちょっとだけ着ぐるみに一歩踏み出した水海。

最終目標は着ぐるみ。

達成できるでしょうか?



そうそう、上のパーカーはジッパーではなくボタン仕様。


一番上のボタンのみ赤。ちゃんと再現してます。

お楽しみね。


コリラックマの着ぐるみ


まだまだ着ぐるみは敷居が高いです。

顔はついていない分、大人向けリラックマパジャマ


かわいさが足らなくなりますが、大人かわいい王道。

パーカーだけなら顔つきもあるんです。


パーカーのみなら顔つきがありますね。こちらはジッパー仕様。


しまむらの商品なので、アマゾンでも楽天でも同じものはなく…残念。





にほんブログ村 ファッションブログ しまむらファッションへ
▲にほんブログ村「しまむら」関係ブログランキング

拍手[0回]


リラックマ・ペンポーチ。大人かわいい絵柄をカーゴセールからサルベージ。

リラックマ・ペン・ポーチをカーゴセールからサルベージ



この間、カーゴセールでリラックマダイカット付箋のお話をしましたが、

こちらのリラックマ、ペン・ポーチもそのときにカーゴセールからサルベージした品。


いつものリラックマとは違う絵柄。筆で書いたようなアウトラインで手書き風。
というか手書き。

平安時代の絵画みたいです。


ペン・ポーチ本体はこんな感じ。

イエローグリーンの落ち着いたペン・ポーチ。

奥ゆかしい絵柄のリラックマ

あれれ?
リラックマ?います?…どこに?って感じですよね。

ここです。ココ。

お花の陰からこんにちは。ささやかな絵柄。
奥ゆかしいです。


ここにも。

コトリと戯れるリラックマ。

キイロイトリではありません。

彩色もされていないなんて、なんて奥ゆかしいリラックマなのでしょう。

リラックマのかくれんぼシリーズですが、絵柄は、大人かわいいシリーズと同様と思われます。


大人かわいいリラックマ

一見、リラックマとは分からず、自然と馴染むデザイン。
会社で使っても違和感無し。

よくみればリラックマ。

分かる人が見れば分かるリラックマ。

江戸の粋みたいですね。

粋な人だけがわかる。

「お?リラックマだねぇ。かわいいねぇ。」
「江戸っ子だねぇ、気がついたかい?、スシくねぇ。」的な。

分かる人にわかる大人なリラックマ・ポーチ。

奥ゆかし過ぎてリラックマと分からず売れ残ってしまったんですかね。


そこを水海がカーゴからサルベージしたというわけです。

水海はお気に入り。

文具好きでもあります、水海。ホクホクです。









にほんブログ村

拍手[0回]