リラックマ 2016/10/26 リラックマがプラレール?ドリームウェイ リラックマエクスプレスが発売!気になってマズ! プラレール リラックマ ドリームレールウェイ リラックマ エクスプレス 数あるリラックマ商品の中でも異彩を放つコイツは、プラレール。 とうとう電車になってしまいました、リラックマ。 これは…。 なんと、おマヌーな形。 欲しい。 いや、しかしプラレールですぞ。意外と大きくて場所をとる。 いやいや、コレクターアイテムとして買ってしまっておけば良し。 いやいやいや、しばらく飾って愛でたい。 いやいやいやいや、この手の変化球は水海が難色を示します。 変化球? 変化球ですよね~。 一景的にはなんだか新幹線にも見えるのでかわいいと思うのですが、 案の定、水海はかわいくはない。 といいます。 参りましたね。 これがリラックマのプラレール! プラレール リラックマ ドリームレールウェイ リラックマ エクスプレス かわいさは人による? かわいいと思うんですよね~。このリラックマ・プラレール。 窓なんか隠れミッキーみたいにリラックマの顔のシルエットで抜かれていて、夢の国みたい~。 先頭車両はリラックマ、最後尾はコリラックマという仲良し列車。 間のリラックマとコリラックマのトロッコ風車両もかわいい。 でもね~水海がね~。 当然ですが、他のプラレールと繋ぐこともできます。 オリジナルリラックマ特急も構成することが出来ます。 たのしそうですな~。SAN-X特急とかいいですね。 タカラトミー公式動画で揺れる揺れるリラックマとコリラックマ こんな動画がタカラトミー公式に! なんと、間にいるリラックマとコリラックマ、走らせると、プルプル揺れます! はわわわ。 かわいいじゃないか! 揺れちゃうのか!リラとコリ。 これは欲しい!! 水海、かわいいだろ? 「そこはかわいいけど、電車の顔はかわいくない。」 チーン。 割と高い水海の壁。 当家ではキャラもの購入は水海次第 この間も、 RILAKKUMA×TOWER RECORDS CAFE Special Book (バラエティ) ▲こちらのかわいい表紙のトートを所望しましたが…。 表紙を見てかわいいー!といったのですが、 「中のトートはそうでもない。」とバッサリ。 タワーレコード着ぐるみのリラックマ。かわいいのに~。 サイフの紐は水海が握っています。 でも確かに表紙の絵柄のトートだったら尚イイ! 次は表紙の絵柄でトートお願いします! タワーレコード着ぐるみリラックマかわい過ぎです。 おっと、話がそれました。 というように当家では水海がOKしないとキャラグッズ買えません。 でもこのリラックマのプラレールは欲しいなぁ。 こっそり自分で買っちゃおうかな。 すこし手立てを考えましょう。 プラレール リラックマドリームレールウェイ リラックマエクスプレス 価格:2039円(税込、送料別) (2016/10/26時点) にほんブログ村 [0回]PR
リラックマ 2016/10/24 リラックマ・ダイカット付箋メモ。SAN-X商品カーゴセールかわいいグッズをゲット 癒されるぅ…。 にゃんこ被り物のリラックマ。手には肉球も。 無防備なお腹は何のため? 服従ポーズですか? 「メモをするためよ。」と水海。 そう、この服従ポーズは付箋メモだからです。 とある書店でカーゴセールをしてまして、シズニーに紛れて、 san-x商品もカーゴに突っ込まれていました。 ただし売れ残ったにはワケがある。 心無い人に雑に扱われて、曲がったり痛んでいたり。 その中からキレイな商品を水海がピックアップして購入です。 それがこちら。 リラックマ・ダイカット付箋メモです。 2つの付箋がセットになっています。 「組み合わせてメッセージを隠せるよ♪」とあります。 リラックマの白いお腹にメッセージを書いて、上からティーカップ絵柄の付箋を貼り付けて内容を見られないように出来ます。 こうやって開きます。 このティーカップの付箋のほうに誰宛てかを書いておきます。 そしてこのリラックマのお腹にメッセージを書いておくのです。 貼り付けると、こんな感じ。 ティーカップに入っている風に出来るのですが、お布団で寝ているみたいに見えます。 もちろん、別々に貼って使うことも出来ますね。 文具好きでもある水海。 かわいいリラックマ付箋にほくほくです。 にほんブログ村 [0回]
リラックマ 2016/10/03 リラックマ×ローソン・クリアファイル青もゲットしてました。【秋のリラックマ・フェア】 リラックマ×ローソンのクリアファイル、青もゲットしていました。 初めてのお使いのコリラックマを追跡中のリラックマとキイロイトリ。 変装がかわいいお2人さん。 そんなんじゃバレちゃいますよ。 青いのも欲しい水海でしたから、またチョコを3つ買って、青いファイルもゲットしていました。 コチラです。 みんなで仲良くマフラーで暖まる。キイロイトリ以外はみんなお手製ミトンをつけています。 「あたたかいですね」 もう冬がやってきてしまう…そんな絵柄。 こちらは裏面。 冒頭の絵柄は裏面のもの。 青い色は半透明で透けています。 透けて見えるリラックマたちもとてもキレイにみえます。 青が冬の寒さを知らせていますね。 ここのところ、すみっコぐらいに熱中していた水海。 ところが、茶色いこぐまちゃんの登場で、水海の反応も上がりっぱなし。 新キャラ投入にまんまとハメられている水海です。 確かにかわいいこぐまちゃん。 期待の新キャラですね。 にほんブログ村 [0回]