忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

一歩進めて能鑑賞 演目別にみる能装束 [大型本] 観世 喜正 (著),正田 夏子 (著), 青木 信二(撮影) 淡交社



まるでファッション雑誌のような美しい写真で能の装束を紹介している本書。
スタジオ撮影ならではの鮮明な写真は、能の場面を切り取ったようにポーズをとり、臨場感たっぷり。
筆頭著者の能楽師、観世 喜正氏が自ら曲を選び、装束を身につけポーズをとったというのだから納得の出来栄え。
写真を見ているだけでも楽しめます。
当然、装束についての説明もあり、読み応えもあります。装束の着付けの仕方も掲載されているので、舞台裏の様子も伺え、能鑑賞の際にはあの衣装は、こう着付けがされ、幾重にも重ね着しているとか見方に深みが出ると思います。
そして歴史好きには興味深い、「日本の服飾と能装束の歴史」は一読の価値アリです。

大型本: 95ページ
出版社: 淡交社 (2004/08)
発売日: 2004/08
商品の寸法: 29.6 x 20.8 x 1.4 cm

拍手[0回]

PR