忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国「闇」の歴史―影武者・不死伝説  川口素生 著 (宝島SUGOI文庫) [文庫]



戦国時代の影武者にスポットを当てた本書。
「元の木阿彌」という言い回しの由来や、愛用の羽織を他人に譲ったことで討ち死にした中村新兵衛の話など興味深い話が紹介されています。
織田信長、伊達政宗、斉藤道三、上杉謙信、武田信玄、森蘭丸、明智光秀、柴田勝家、石田三成、山内一豊、真田幸村といった有名武将はモチロン、淀殿、お市の方までエピソードが載っています。

文庫: 253ページ
出版社: 宝島社 (2009/10/6)
発売日: 2009/10/6
商品の寸法: 15.4 x 10.6 x 1.4 cm

拍手[0回]

PR