ユルいヤツ 2015/11/29 午後の紅茶ディズニーツムツム・デザインラベル&オリジナル動画 出かけた先で見つけた午後の紅茶午後の紅茶ディズニーツムツム・デザインラベル! カワイイ!って手に取ると絵柄がいろいろある。ドナルドもかわいいが、やはりミッキーがいるのにしよう! と、購入したのがミルクティー。 普段飲みません。ミルクティー。 しかし、ディズニーツムツム・デザインラベルのボトルはミルクティーだけだったので ミルクティーを購入。飲めなくはないからいいんですけど。 イヤー。かわいい。かわいい。 やはりディズニーツムツムはカワイイ。 ダンボの飛び姿がとってもいい。 ユルいわぁ。 どうやらボトルを並べると1つの絵になるらしい。 裏面は白雪姫と7人の小人。 こっちもかわいい。 白雪姫は7人の小人とセットでないとわかりづらいかも。 ボトルにはQRコードが付いていて、オリジナル動画が見られます。 こちらのツムツム動画は最高かわいい! 一見の価値アリです! ミューミャーミューミャーにぎやかです。 ティータイムの準備でしょうか。 冒頭にジングルが鳴るのでクリスマス連動イベントなのかも。 かわいいわぁ、かわいいわぁ。 クリスマスとディズニー。ピッタリですね。 この動画を見るとミルクティー以外もディズニーツムツムデザインボトルがあるようなので、次はレモンティーを狙います。 午後の紅茶ではディズニーツムツム以外のディズニーキャラもタイアップしているようでディズニー好きな方は、午後の紅茶チェックが必要ですね。 にほんブログ村 [0回]PR
ユルいヤツ 2015/11/26 うまみ満点猫渕味噌「世界に通じる美味しさニャー」ネコブチさんトレーナー ねこぶちさんトレーナーです。 パッカーンというユルいサウンドともにお椀から表れたねこぶちさん。 猫渕味噌はねこぶちさん自身の出汁が効いてるうまみ満点、ほっとひといき日本の味。 「世界に通じる美味しさニャー」 世界を視野に邁進する猫渕味噌。 おマヌーな絵柄が最高です。 定番アイテムです。 黒はプリントのノリが悪いのですが、最近のねこぶちさんは結構ちゃんとプリントが出来ていますね。 ちょっと前のは個体差があって良く選ばないとプリントのノリの悪いのがありました。 プリントの質が良くなってきたのは売れてる証拠? ねこぶちさんファンも急増中でしょうか。 この際、ウェアだけでなく、他への商品展開も目指せば面白いと思いますが… 最近寒くなってきたので、ねこぶちさん毛布とかも良いかもです。 ねこぶちさんのサンリオやディズニーのような多彩な商品展開も待ってマス。 にほんブログ村 [0回]
ユルいヤツ 2015/11/24 ねこぶちさんパーカー「これは事故ニャーしょうがニャイ…。」 はいはい。一景の忘れ物ねこぶちさんシリーズ。 今回はねこぶちさんパーカーです。 カタチはいたって普通のパーカーです。 「これは事故ニャーしょうがニャイ…。ひっくり返しちゃったんだもん。」 というねこぶちさんがカワイイ、パーカーです。 シチュエーションが不明なのはいつものこと。 なんで魚いっぱいの箱に入っていたのか? なんで転倒したのか?まったく不明。 そんなの関係ないんです。 ねこぶちさんが幸せならそれでいい。 箱いっぱいのサカニャに囲まれ幸せいっぱい。 「直す気なんてありません。」 食欲に勝てないねこぶちさんが幸せを運んできてくれます。 シーズンごとの絵柄のバリエーションが着実に増えてきているねこぶちさんウェア。 デザイナーの方は大変ですね。ユルイネタ探し。 毎シーズン、ねこぶちさんの絵柄が楽しみです。 にほんブログ村 [0回]