忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リラックマ・ダストボックス500円のんびりネコも一緒


かわいいいいい!最近のリラックマはネコのかぶりモノを着用しているバージョンが多いですが、これがまぁカワイイ。

大きさが伝わってないと思いますが、結構大きい。高さ30cmはあるかな?

「なにこれ?」

そう、写真からは分からないかもしれませんがダストボックス。ごみ箱です。

いや、ゴミ箱でなくても良いのかも。小物入れ?でも良いのか?

ん?バケツ?バケツなのか?いや取っ手がない。

やはり、ダストボックスで良いのでしょう。


パシオスで見つけて購入。なんと500円。

物の価値を大きさで決めてはいけませんが、このくらい大きくてかわいい絵柄で500円は安い。

かわいいのでゴミ箱にするのは可哀想なので、ゴミはいれないかもしれません。




絵柄は2箇所。前と後。どっちが前でどっちが後なのかは分かりませんが、どっちもかわいい絵柄です。

最近、新キャラのネコちゃんが描かれることの多いリラックマ。



このコです。ラブリー。
まんまネコちゃんですが・・・はて?このコはいったい?

と思い、公式HPを覗いてみると、こんな説明が。

カオルさんがお友達から

1週間だけネコを預かることになりました。

カオルさんが会社に行っている間は、

リラックマたちがネコと過ごすことに。

赤い首輪をつけたネコに、コリラックマは興味しんしん。

キイロイトリはネコが怖いみたい。

リラックマはネコと一緒に寝ころんでいます。

のんびりとした心地良い時間を

リラックマたちと一緒に過ごしませんか?

リラックマHPより)


なるほど、期間限定キャラということですね。

種族の違うネコちゃんと仲良くなるために自分たちはキグルミを着てネコになっているってことでしょうかね?

似合いすぎ。

可愛すぎ。




こんな姿で「ニャー」とか言われたら癒されます。

疲れも吹き飛ぶカワイさ。


キャラもの好きではない人からは「それ、必要?」とか聞かれちゃいますが、

「必要です。」

と、答えています。

生活するうえで重要な「癒し」を与えてくれるのですから、

「必要です。」

当然です。


どうせゴミを捨てるならカワイイほうがイイに決まっている。

お肌に潤い、生活にも潤いを!ってことですヨ。


そうそう、これを買ったパシオスはセール開始してました。

冬モノが安くなってきますね。

チェックを忘れずに。

しまむらや、ベイシア、アベイルなど衣料品を扱う店舗では、セールが始まっているのかもしれませんね。

気になっているアレや、一度は断念したソレがセールでお安くなっているかもしれません。

チャンス到来、チェック欠かさず。ね。
 
 

にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ディズニーツムツム鏡もち やっぱり新年もカワイク迎えたい!


今年もラスト。
ラストを飾るのはツムツム。ディズニーツムツムです!


 
新年を迎えるにあたり鏡もちを購入です。
定番のミッキーではなく水海の好きなキャラ、ドナルドダックの鏡もち。
ラブリー。



では、組み立ててみました。
え?組み立て?
まぁそれほど難しいものではないのですが。

 
おもちに水引をつけます。ゴムなのでカンタンにくっつきます。



じつはパッケージがおもちを乗せる台座になるのです。



ポイントはここ。ついたて部分の真ん中の差込だけはスキマの大きいほうではなく、この小さなスリットに差します。

 

こういう感じ。ここを間違うときちんとついたてが立ちません。



台座が完成。


 
お餅の上に両面テープでドナルドのフィギュアをくっつけると・・・


立派なお餅の上にドナルド。ラブリー。



ついたてが隠れてしまいますが、こちらもこんなにラブリー。



と、いうわけど完成です!

こんあにカワイイお餅で新年を迎えられるのは幸せです!



みかん代わりに乗っているドナルドを接写!


立ちます!ドナルド!

カワイイ。とってもカワイイ。

2016年はカワイク新年を迎えられます。

皆さんも良いお年をお迎え下さい!!





にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]


リラックマ3面ミラー&フレームクロック、小さいけどしっかり役立つ三徳


リラックマの人気は衰えを知らず。
やっぱりカワイイ!リラックマ。


こんなラブリーな仲良しリラックマが・・・


3面ミラー&フレームクロックに。



箱を開けると先ほどの仲良しリラックマたちが本体に描かれています。


まずは右側。こちらはミラーでした。


ミラー表面に描かれたリラックマ。  


3面を展開したところ。左側はフォトフレーム。



フレームにリラックマさんたち。


真ん中は時計。ラブリーな絵柄でしょ。


持ち運びも邪魔にならないコンパクトサイズです。

3徳ナイフならぬ、3徳リラックマ。

かわいくて使い出があります。



にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]