ユルいヤツ 2015/09/09 ちびギャラの大人買いBOXを発見!昔買った思い出(?)の品 あらあら、懐かしいちびギャラにハマってたころのフィギュアを発見! 今見てもかわいい。 先日のハローキティとのコラボもうなずけます。 しかもBOXで購入していたやつが出てきました。 いわゆる大人買いってやつです。 どうしてもコンプリートしたかったのでしょう。 むむむ?よくみると、「よん」ではないヤツ(いち)も混ざってますね。 開けてみると、ビニールは封を切られておらず、どうやらダブったものをBOXにもどしてしまっておいたものであることが判明。水海の「仕舞っちゃう作戦」が発動したときのものですね。 水海に開けても良いか聞いたところ、「ダメ。」 いうと思ったよ。 しかたないのでビニール越しに対面です。 マグロにたかるネコさん ちびギャラといえばこの格言。フィギュアのディスプレイ台にシッカリ書かれています。 「うらやむのはもうやめた。奇跡も運も偶然もマグレもマグロも自分でつかむ。」 それで、ネコさんがマグロと格闘していたのですね。 付属のミニカタログ。これを見て組み立てるのです。 マグロネコも完成するとごらんのようになります。 BOXにはダブったものだけでしたが、どこかにコンプリートしているちびギャラがあるはず。 仕舞っちゃう水海がどこに仕舞ったのか? 出てくるといいなぁ。 にほんブログ村 [0回]PR
ユルいヤツ 2015/09/06 コアラのマーチは食べるだけではない着るものだ!あのお菓子がTシャツに! カワイさはもう一つですが、コアラのマーチのTシャツは面白かったので購入です。 コアラのマーチといえばあの有名なチョコ菓子ですが、チキンラーメンといい、グッズ展開も幅広く展開することでブランドの浸透を図っているようですね。 ま、ユーザーは面白ければいいですけど。 でっかく描かれたコアラの大きさ。 インパクトあります。 コアラのマーチのコアラってこんな顔だったけ? とか思っちゃうのは一景だけでしょうか? こちらはバックプリント。ただし襟足の部分のワンポイント。 シルエット戦略はディズニーのミッキーなどがありますが、コアラも耳に特徴があるのでシルエットでもいけそうですね。 このTシャツもしまむらでゲット。 しまむらもいろいろ見せてくれますね。 にほんブログ村に参加してます! ←こちらから「にほんブログ村・しまむらファッション」へいけます。 [0回]
ユルいヤツ 2015/09/05 ゆるキャラふっかちゃんのインパクトありすぎるチョコクランチ!カクカク! これはインパクトありすぎ。 お盆に立ち寄った埼玉の道の駅「はなぞの」でゲットしたお土産、ふっかちゃんチョコクランチ。 ご覧下さい。 この造形。あのカワイイふっかちゃんがこんなにカクカクに。 なぁーんてことでしょう。 売り場にこれが山積みになっているのを見た瞬間 「買って帰ろう。」と強く思わずにいられないインパクトがありました。 ユルさを超えた何かがあります! なんだかはわかりませんが。 後ろから見ると、もうナニがなんだか…わかりません。 辛うじて頭のネギがふっかちゃんを匂わせます。 これを見た水海もかなりのインパクトを受けたようで喜んでいました。 一味違ったオミヤゲをご希望の方は、コレを強くオススメします。 あ、中身は?と申しますと、 こんなチョコが入っていました。 ちなみに小分けです。 往年のチョコフレークの味がしました。 おいしいですよ! お土産でもらったら喜ばれるでしょう。 カタチのインパクトと中身のおいしさ。 お土産としては高得点。 埼玉に行ったときにはお土産に道の駅「はなぞの」で四角いふっかちゃんを買いましょう。 インパクトありますよ! にほんブログ村 [0回]