忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ユルワル?毒舌あざらしTシャツ。

またまたユルいキャラを見つけました。

毒舌あざらし。

かわいいあざらしが、ヒドーいことを言っちゃう。らしい。

ラインスタンプ発祥のキャラですかね。

ラインスタンプがたくさん発売されています。


その毒舌のあざらしちゃんのTシャツです。

毒舌といっても、このTシャツの絵柄は、まだカワイイほう。


 
暇人扱いすんな!

絵柄もゆるーいですね。




かわいい絵柄で、「めんどくさい(ハート)」とはシュール。

いいテイストですね。

これは襟元のプリント。



タグはカラーで「めんどくさい。」

ちょっと怪しめの量販店に行くと、おもしろいTシャツがゴロゴロしてますね。
質に難ありの場合が多いですが、掘り出し物もあります。

この毒舌あざらしも白いTシャツは生地が薄くて、厳しい状態でした。

カラーのほうは生地の薄さが目立たず、購入しました。


Tシャツはプリントに金額のほとんどが費やされてシャツ自体の質にまで拘れないようです。

面白Tシャツは1発屋的要素でもありますので仕方ないのかもしれませんね。


▼毒舌あざらしの無料アプリも。



にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ちり~ん…にゃんこ風鈴マスコット【エポック】かわいいネコの風鈴・実際は鳴りません。


にゃーんでしょ?
このカワイイ物体は??

そう風鈴です。

猫ニャンの顔が風鈴本体に、短冊が猫の尻尾。

猫ニャンの風鈴。

その名も「にゃんこ風鈴」

風鈴ですが「ちり~ん」とは鳴りません。

デザインありきのマスコット。

アイデア賞モノの、優れたデザインだにゃん。





見る角度で微妙に表情が違って見えますにゃん。




吊るさずに置いてもカワイイ。

でもカラーは表紙の「茶しろ」が良かったんですが。

ガシャポンだから仕方なし。

思い通りには行きませんね。


 
こちらが表紙の「茶しろ」

これを見て欲しくなり大人ながらにガシャポンをまわしてしまうのでした。

今回はトラブルなく廻せましたよ。

性懲りもなくガシャポンに手を染める一景。アホですね。


でも、かわいいから仕方ないでしょう?

①茶しろ
②しろ



③ぐれー
④茶とら



⑤はちわれ

の5種類でした。


癒されるカワイイ猫グッスはいいですね。

拍手[0回]


だまされた~!ねこひつじちゃんは被り物。カワイイ中身はありません。ガシャポンの功罪。

だまされました。

ナニに?

ガシャポンにです。


ユルいものを日々追い求めている一景ですが、ガシャポンには手を出しにくい。

かなり一般に普及していて
大人向けのグッズ(R18という意味ではない)も出ているガシャポンですが、

さすがに抵抗感があります。



しかーし。

たまたまレジ待ちをしていて目に入ったのが、このニャンさん。


カワイイにゃん。
このフィギュア。

顔なんか本物そっくり。

よく出来てます。

で、やっちゃいました。

人目のないところを狙って。


と・こ・ろ・が…。

トラブル発生。


廻してもモノがでてきません。


恥ずかしながら店員さんを呼ぶと…

「少々お待ち下さい。」
とスタッフルームへ。

待たされる一景。
いやー恥かしい恥ずかしい。

こっそり廻して立ち去るはずが…。

面目ない。羞恥心でいっぱいです。



ほどなく
戻ってきた店員さんが、
鍵で開けてくれ、


「お好きなのどうぞ」
と笑顔でいってくれたのです。


これは!
子供の頃、なんどかあった、
ガチャガチャ(当時の呼び名)が詰まると
駄菓子屋のおばちゃんが鍵で開けてくれ、

「好きなの選びな。」といってくれた、
あのアイスのアタリ!に等しいラッキーシチュエーションではありませんか!



羞恥心も忘れて、顔のかわいいネコニャンを選びます。
やはり黒い頭巾のネコニャンが好みかも。

と黒いのが入ったガシャポンを手に取り、
店を後にしたのでした。




しかーし!

拍手[0回]