小説 2015/02/25 水海が推す「神永学・心霊探偵 八雲シリーズ」 これからは私、一景と新任の水海(ミナミ)の2人でこのブログを お届けして参ります。 水海は小説好きなので、その辺りを担当します。 以後、お見知りおきをお願いします。 では、水海から一言。 「ブログとか、よく分かりませんが、ちまちまと好きな小説のことを綴ってまいります。宜しくお願いいたします。」 では、水海の記念すべき初レビューです。 どうぞご笑覧ください。 水海です。 ささやかな私の趣味は小説を読んで、作者の世界観の中に浸ることです。 最近の好きな作者は神永学さんの心霊探偵 八雲シリーズにはまっています。 普通に生活していて事件に巻き込まれることは皆無。でも、もし自分が遭遇してしまったら…。 普通の女子大生、小沢晴香が、同じ大学で変わり者の斉藤八雲に友人の幽霊相談をしたことから始まります。 八雲は、死者の魂が見える赤い左眼を持っていました。 人とは違う異質な能力は、小さなときから八雲を孤独にしていましたが、母の弟である叔父は、言葉を話せない妹と共に2人を守り、心の支えとなって育ててくれましたが、他人とうまく係われない八雲を心配していました。 晴香と事件を通して出会い警察の中ではみ出している厄介者の刑事、後藤和利と落ちこぼれ部下、石井雄太郎に協力させながら事件を解決に導いていく過程で、人間の業と愛憎が深く絡むスピリチュアルなストーリーが展開します。 他者を踏みにじる人間の罪。大切な人を守れなかった人間の慙愧と復讐の念。 大切な人を守りたいという一途な想い。 人の縁が複雑に絡み合い、事件を解決する毎に、登場人物の過去や抱えた背景も少しずつ明らかになり進展していくお話です。 最新刊は文庫本で9巻です。 コスプレ衣装まであるようです。 [0回]PR
ユルいヤツ 2015/02/24 OBLO-DESIGN ネコブチさんの長袖Tシャツ「スッキリするにゃ」 ネコブチさん(necobuchi-san)の長袖Tシャツです。 「フンフーン」の楽しげな感じに惹かれました! 毛のケアも自分でするネコブチさん。 「スッキリするニャ」 そうでしょうとも。 このユルさがネコブチさん。 安定したカワイさを発揮していますね。 背中側の襟にワンポイント。 アベイルでは安定供給されていますが、 以前よく見かけた、しまむらでは店舗ごとで仕入れが違うらしく、 ある店とない店に分かれるようです。 ファン増加中のOBLO-DESIGN・ねこぶちさん。 今後も追っかけます! [0回]
薬とか 2015/02/23 かゆみヒビ割れ主婦でもないのに?なんでだ?救ったのはメディクイック 去年あたりから急に手が痒くなり、この冬はヒビ割れも。 特にかゆみはヒドく、皮膚科に行きましたが、 ステロイドを処方され終了。 もちろん、ステロイドを塗るとたちまち回復。 1日~2日くらいで元通りに。 すげぇ!と思いましたが 塗らなくなると、徐々に痒くなります。 しかもこの冬はひび割れも起こり、 手を洗うだけでカッターで何度も切りつけられるような痛みを味わいます。 主婦か?! って言われるほど手には絆創膏がたくさん。 かといって なんども医者の処方するステロイドを使うのは、 よろしくなさそうなので、 市販の薬を試してみようと、いろいろテスト。 自分の体で効果実験です。 十数種類を試してみた結果、とても効果のあったのが、 ロート製薬の「メディクイック」 「ロォ~ト、ロォ~ト、ロぉ~~トぉ~。ロォ~トせぇ~いやぁ~くぅ~♪」 のロート製薬です。 これが私の症状には効果があったらしく、あんなに掻きむしっていたのが ウソのようにかゆみが消えました。 そして手を洗うのに戦慄すら覚えていたひび割れも 解消。だんだん絆創膏が減ってゆき、 今ではしないでも大丈夫なくらいに回復しました。 寝る前に手のひら、手の甲に塗りつけ、綿の手袋をして寝ます。 軟膏なのでべとべとしますが、手袋をしているので布団にもつかず、安心です。 アンテドラッグステロイドなので、その辺もちょっと安心。 効果は人それぞれなので、 同様の効果があるのかは分かりませんが、 わたしには効果がありました! ありがとう!ロート製薬さん。 [0回]