車 2015/03/24 あれば多少は安心?ドライブレコーダー「イーバランス ディスプレイ搭載 ドライブレコーダーE-BALANCE X-STYLE EB-XS001D 」 ひさしぶりに安物テストです。 3000円代で買えるドライブレコーダー。 イーバランス ディスプレイ搭載 ドライブレコーダーE-BALANCE X-STYLE EB-XS001Dで す。 まず、裏切られたのが解像度1280×960の解像度。 恐らく解像度自体は1280×960あるかもしれませんが、 低い解像度のものをデジタルズームして1280×960になっていると思われます。 とても1280×960とは思えないドットの荒さで、解像度が購入の一つの決め手だっただけにがっかり。 がっかりついでに赤外線も暗視カメラのような映像を期待しているとがっかりします。 ほぼ普通の映像です。まぁヘッドライトで照らされている範囲は大丈夫。 と、安物に文句ばかり言ってはいけません。 それら以外は、問題なく使えています。 期待していなかったフレームレートもソコソコでてるらしく、ガクガクとした映像ではなく違和感のない普通の映像として撮れています。 色の再現性は低めで再度が全体的に薄めです。 そうはいっても3000円代のものとしては問題なく動作しています。 買ってから4ヶ月は経っていますが、壊れることなく動作しています。 ずっと録画していて、SDカードがいっぱいになると、古いものから上書きというシステム。 解像度が低いのでナンバーまではちょっと車間が開くと分からなくなりますが、 どちらの信号が赤だったのか?ぐらいは十分に分かります。 無いよりはマシ。 まだ事故には遭っていませんが、安心材料として心強いです。 装着するとこんな感じ。 液晶画面を広げると縦方向に割と場所をとります。 助手席前が運転の邪魔にならずに良いかも。 ただし、エアバッグとの兼ね合いも考えてつける位置を決めないとキケンです。 [0回]PR
本(歴史) 2015/03/23 え?奥さんって貸すものなの?「三面記事から見る 戦前の工口事件 橋本 玉泉」 三面記事から見る 戦前の工口事件 橋本 玉泉著 当時の世相を知るには三面記事も重要な資料。 本書の帯にもすごいキャプションが踊っています。 「昔の日本人が慎ましかったなんて大ウソ!?」 ・看護婦の大半が「О春OK」の病院(伏字にしました。Оの部分) ・他人の妻を激安分割払いで買った男 など、刺激的。 目次にも ・「奥さん貸して」「いいよ」事件 ・令嬢に「秘密の診察」を施す悪徳病院長 など、どういうこと?と問いたくなる見出しが多数並んでいます。 ちょっと内容を書きますと、 「看護婦の大半が~」の場合、患者は付き添いの看護婦と交渉し、成立すれば合体し報酬を得ていたというもの。 仮病を使って入院してくる男子学生が後を絶たなかったといいます。 そんな病院ですから判明しただけで4人の看護婦が妊娠していたということです。 時代とはいえ、すごい話です。 「奥さん貸して」「いいよ」もすごい事件ですね。 記事なので詳細やその後が不明らしいのですが、本当に2つ返事で奥さんを貸してしまったらしいです。 なぜ、そんなにあっさりと貸してしまったのか?不思議ではありますが、貸した奥さんが帰ってこないということで警察に届け出たようです。 本書の帯、裏面に 「時代が変わっても人間が起こす事件は変わらない!?」 とあり、 なんだかなるほど。と納得。 実際に起きた事件ですからこそ深まるナゾもあります。 当時の世相を字間から読み解きましょう。 ↓「三面記事から見る 戦前の工口事件」をアマゾンでチェック! [0回]
ユルいヤツ 2015/03/22 「サルマネ野郎が。」ナゾのお猿さん長袖Tシャツ 「サルマネ野郎が。」のロゴに興味をそそられた長袖Tシャツ。 赤もありましたが、無難なグレーを購入。 背面、腰辺りに、おさるさん。ウッキー! バナナに乗車中。 カワイイ?かなぁ? このあたりは猫ブチさんとくらべるとデザイン的にはチョット落ちる感じ。 そのチョット落ちるあたりのデザインがユルさを出しています! ネコブチさんもユルいのですが、 このおさるさんは、ユルユル。 ちなみにネコブチさん同様、作者不明。 ナゾのおさるさん。 ナゾがあったほうが面白い。 ユルいヤツ、いいですね。 [0回]