飲食 2015/06/18 チチヤスクラシックヨーグルトなつかしい味。そうそう、この酸味。忘れていた遠い記憶。 クラシック。つまり原点です。 こんなに酸っぱかったっけ?と遠い記憶を探ります。 酸っぱかったかも! そうそう、子供のころ、食べたい!と買ってもらい、 食べると 「酸っぱい。」と途中で飽きてしまう… そんな忘れていた遠い記憶が蘇りました。 見た目のクラシカルな雰囲気についつい購入しましたが、甘いヨーグルトばかり食べていたのでこの酸っぱさ忘れていました。 ヨーグルトは酸っぱいんです。 大人だからちゃんと食べましたけど。 1917年に日本初だといいますから100年以上。 正面の130年品質が泣かせます。 食べると昔の記憶が蘇りますよ。ふふふ。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]PR
PC 2015/06/17 外付ハードディスク HDCL-UT2.0KB、アイ・オー・データ機器 USB3.0/2.0対応。安くて容量大きい。きちんとPCと連動して電源落ちます。 パソコンのハードディスクがイッパイになってきたので、追加ハードディスクを購入。 黒いボディーがPCとマッチした四角い彼が、今回購入したハードディスクです。 なんといっても安い! 2TBで1万円ならいいではないか。いいではないか。 しかもUSB外付けなので設置がラク。USBに差すだけですから。 WINDOWSならスグ使えます。 夜でも静かで何の不都合もありません。 1つだけ気になっていたのが、電源供給がACアダプタなので、PCの電源を落としたときに同時に電源OFFになってくれるのか?という点。 USBからの電源供給ならPCの電源が落ちれば電源供給も止まりますがACアダプタからの電源供給ですとさて?どうなるのか…と。 まぁ普通に考えれば電源落ちるでしょ。と思いますが…。 でも、それは杞憂でした。 ちゃんとPCと連動して電源落ちます! よかった~。 大昔に外付けハードディスクの電源をONにするときに誤ってON,OFF、ONとしてしまいハードでディスクをクラッシュさせたことがあったので外付けハードディスクの電源スイッチにトラウマがあるのです。 コレです。写真のように出っ張っていればPCと連動して電源がON/OFFになります。 ただ、パソコンによっては連動しないものがあるようですので、その場合は、手動でON/OFFのひつようがあるようです。 一景の場合はちゃんと連動しました!ヨカッタ。 最近はTVに接続することがあるので、こういった機能は必需品ですからね。 パソコンのことが分からない人のためでもあるのでしょう。 マニュアルもパソコン用、TV用は、アクオス、ビエラ、WOOO…などと有名なTVにはそれぞれマニュアルが個別についています。すごい。 2TBもあるので当分容量には困らないゾ。と思いましたが、デジカメやムービーデータを移し変えたら、もう1/5くらい消費。 画像や動画は、やはり容量食いますね。 いまのところ問題は無いですが、一応、コレは重要と言うデータは、まだ元のところに残してありバックアップとしています。 ハードディスクは、いつどうなるか分かりませんからね。 これから雷の季節でもありますし。いつ停電になるか分かりません。 バックアップは分散させて保存しておくのが良いですね。 とにかく一番気になっていたPCに連動して電源が落ちるので一安心。 昔はSCSIスカジー)とかでつないで設定とかしていましたが、今はUSBでとってもカンタン。 それでいて内蔵HDDと変わらない操作感で使用できます。 いい時代になったな~と思う一景でした。 アイ・オー・データ機器 USB3.0/2.0対応 外付ハードディスク ブラック 2TB HDCL-UT2.0KB ▼この記事を書いた時点ではアマゾンではここが一番安かった。 ▼スマホの方はこちらから アイ・オー・データ機器 USB3.0/2.0対応 外付ハードディスク ブラック 2TB HDCL-UT2.0KB ▼その他USBハードディスクはイロイロあります。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]
ユルいヤツ 2015/06/16 ドリームトミカ・エルモ!ユルカワイイデザインはBMWイセッタがモチーフ?ユニバーサルスタジオ限定よりカワイイ! またまた買ってしまいましたドリームトミカ。今回はセサミストリートのエルモ! どーんと顔をフロントに大胆にくっつけてしまったユルいデザイン。 インパクトあるなぁ~。 車自体のデザインモチーフはBMWのイセッタと思われますが、 とすると、乗り降りは顔から。 ちょっとドアノブっぽいものがついてますね。 恐らく顔をガバッとあけて乗り込むのでしょう。 シュール! 全体的なフォルムが一景の琴線に触れてしまい購入したのですが満足です。 癒されます。 テールの形状はイセッタとはことなりややテールの腰下が長め。 それが、逆に妙なバランスを生んでユル楽しい形に。 コレ幸いにと旅行バッグがちょこんと乗っているのもかわいい。 テールエンドまで含めたフォルムが秀逸なのが、 ▲このショット! すーばらしー!! ブラボーです。 スズキかダイハツで軽自動車で発売すべき! かわいいわぁ。 ここのところトミカでかわいいヤツらが発売されているので、要チェック! 当ブログでもゲットしたらご紹介していきます! ▼ユニバーサルスタジオジャパン限定ってのもありましたが… ちっともカワイクない! やっぱり ▼コッチですね。 トミカ ドリームトミカ No.142 エルモ ▼PCの方はコチラからアマゾンでルーペ拡大できます。 ▼スマホの方はコチラから トミカ ドリームトミカ No.142 エルモ ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]