グッズ 2015/08/11 SDカードがクラッシュ!バックアップを取っていたから良かったものの、無かったら…ファイル復活ソフトに賭けるしかないですね。 ウワ~タッタ…SDカードがクラッシュです。 サムネイルでデータは見えますがアクセスできません。 満杯になるまで使ってデータはバックアップをハードディスクに取っておいているので問題は無いのですが…。 SDカードのクラッシュ、久しぶりです。 油断していました。 油断していなくてもどうにもなりませんが…ね。 安く購入したSDなのでまぁ、仕方が無いかと。 安いのでクラッシュしたのか、静電気でクラッシュしたのか分かりませんが…。 一景のイメージはSan、TDKあたりのメーカーは安心。I・ODATAやエレコムらへんは普通…という感じ。個人の感想ですが。 昔からフラッシュメモリーは信頼性が低いからデータはバックアップしろと言われ続けていましたのでバックアップは撮影したらその日のうちにバックアップを取るのが習慣でしたが、ここのところの技術の進歩でクラッシュしなくなったなぁと油断していましたね。 もう、新しいの(TDK製)を買ってきたので、ほっといてもいいのですが、あとで復活できるか試しても見ようと思います。 総じて容量が大きくなると信頼性が落ちるみたいです。 SDカードにデータ入れっぱなしの皆さん、ご確認下さい。 もうデータがおなくなりかもしれませんよ。 大事なデータはSDカードに入れっぱなしにしない。 これが大事。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]PR
グッズ 2015/08/10 Kawaii Select 虫よけバリア クルマ用 無香料のその後…蚊は撃退できたのか? 6月末辺りから装着していた虫よけバリア車用ですが、効果の程はどうだったのか? 効果はあった!ということでよいと思います。 去年は虫よけバリアを使わずに済ましてしまいましたが、夜に車に乗っていると足を刺されて見えない敵と格闘することが何度かありました。 毎日ではなかったので、結局虫よけを使わずに過ごしてしまいましたが、結構刺された記憶があります。 今年は、今日現在まで車で蚊に刺された記憶がありません。 これは、効果があったといっていいと思います。 臭いがしないので、役に立っている気がしないのですが、これは効果があったといえる。 今では夜でも安心してドアを開けっ放しで荷物の出し入れが出来ます。 夜なんかはドアを明けておくとすぐ蚊が入り込み翌日足を蚊に刺されまくるというパターンでしたからドアを開けたらすぐ閉める。 これが習慣でした。 いまは全く気にせずドア開けっ放し。 それでも翌日、蚊に刺されないのですから、効果アリです。 一ヶ月以上使っての感想ですから、まぁまぁ信頼性はあるかと。 サンバイザーの裏につけているので、存在も忘れがちです。 空気のような存在になってます。虫よけバリア クルマ用。 Kawaii Select 虫よけバリア クルマ用 無香料 1個 ▼スマホの方はこちらからアマゾンでルーペ拡大できます。 Kawaii Select 虫よけバリア クルマ用 無香料 1個 ▼その他のフマキラー 虫よけバリア・ラインナップ ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]
ユルいヤツ 2015/08/09 ドリームトミカモスラ(幼虫)かわいい…かな?かわいいよ。ウン。ホーラよく見てごらん。かわいいだろぅ? みなさんの言いたいことは重々承知しております。 が! よくご覧下さい! かわいいでしょう? かわいいんですよ!一景的には! なんだかバランスの悪いデザイン。 でも、絶妙にかわいいと気持ち悪いの間を行ったりきたりしているんです。 その絶妙のバランスがステキ。 ステキすぎます。 サイドビューなんかホラ! ジブリの猫バスみたいではありませんか?ドアなんか観音開きですよ! サイドビューからはモスラを判断できる材料は芋虫状になったボディーくらい。 モスラじゃなくて猫バスって思えば、かわいく見えるでしょ? おしりだってこんなにカワイイ。 どっちが前で、どっちが後ろなのか、分からないくらいカワイイ。 ほーら猫バスですよ~…は無理がありますね。 モスラ(幼虫)ですよ。(幼虫)。かっこようちゅうかっこ閉じる。ですよ。 ほーら…かわいく見えてきたでしょう? つぶらな瞳。まるい牙。ダンゴ鼻みたいな口。 かわいい。 やっぱりズングリしたキャラに弱いんですね。 実物はもっと変なバランスでカワイイですよ! トミカ ドリームトミカ モスラ(幼虫) ▼パソコンの方はこちらからアマゾンでルーペ拡大できます。 ▼モバイルの方はコチラから。 トミカ ドリームトミカ モスラ(幼虫) にほんブログ村 [0回]