忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生き人形も掲載。「明治の細密工芸: 驚異の超絶技巧! (別冊太陽 日本のこころ 217) 」




時代が下るにつれ、レベルの落ちていく伝統工芸。
今では再現できないかもしれないレベルの高い作品を見ることが出来ます。
蒔絵細工の美しさはなんとも言えず細密とはこういうことだと感じます。

そして生き人形も掲載。安本亀八の「相撲生人形・野見宿禰と当麻蹶速」が当然といえば当然の如く掲載されています。

眼福に預かれる本です。

拍手[0回]

PR