服・ファッション 2016/07/11 ディズニーTシャツをスポーツマンの方に着用してもらいました。ミッキーさんライフガード柄 通りすがりのスポーツマンを捕まえて、買ってきたミッキーさんのTシャツを着てもらいました。 ユルくない定番のミッキーさんの絵柄。 たまにユルくないヤツも紹介します。 これも以前と同じイトーヨーカドーでゲットしたモノ。 しまむらやアベイルとかでもありそうですね。 色合いはこんな感じ。 赤とピンクの中間くらいのビミョ-な色。 水海が気に入って買ってきたんですが…。 ミッキーさん小さくない? 水海曰く、小さいからディズニーっぽくなく着れるでしょ。って。 それじゃあディズニー柄じゃなくてもいいじゃない。 なんだかなぁ。 ちなみにミッキーさんの柄はこんな感じ。 アニメでよく見るタイプのミッキーさんですが、ちょっとだけレトロっぽい? 最近のはもっと目が大きい気がします。 レトロミッキーも人気ですから、さまざまなニーズに対応していくということなのでしょう。 ココのところ、水海がツムツム中毒になっている。 ちょっとでも時間があるとヤっている。 夜、トイレに起きただけのときでもヤっている。 けっしてゲーマーではなかった水海ですがツムツムに強力にハマっている。 ゲームをあまりしない人がハマるとこうなるのか! というほどです。 次々と提供されるイベントと新ツム欲しさに中毒になっています。 どんなに仕事で疲れていてもツムツムだけはやる。 寝ろ!といっても、これがリフレッシュだからと寝ずにあるのである。 リフレッシュ効果については反論しませんが、やはり寝る間を惜しんでまではヤリすぎだろう。 しかし、ゲーム好きではなかった水海をここまでハマらせるディズニーツムツム。 恐るべし。 ディズニーランド自体の収益だか集客は去年に比べて落ちてしまったらしいですが、ツムツムのユーザー数は伸びているのではないでしょうか? ゲーム単体ではなくグッズ展開をしている点を考えれば相当の収益があるはずです。 キャラクタービジネスの王道ですね。 知らない間にディズニーに貢いでしまう…。 すごいことです。 にほんブログ村 [0回]PR