食玩 2015/10/03 ガンダムFW GUNDAM CONVERGE 17 CAPULE(カプル)こいつぁカワイイ!え?シークレットなの? これは!カワイイ! ずんぐりむっくり、ずんぐりむっくり。 前に買ったガンタンクアーリーバージョンのときに存在を知って、気になっていたモビルスーツをとうとうゲット。 プラモと違って組み立て簡単のGUNDAM CONVERGE。腕つけるくらいで完成するカプル。 一景好みの楽チンさ。 ステキです。 ボディーのみのカプル。 腕を差し込んで… 肩当てをつけたら感性。カンタンです。おっきなモノアイがカワイさUP。 後姿。小さいのに細かくモールドは入っていて写真の通り小ささを感じさせないです。 プチッガイと比べると、こんなに小さい。ビルドモデルのアッガイなんかもっと小さい。 ガンタンクもいるのですが…見えませんね。 そういえばパッケージでは青いカラーリングだったのですが、中身は何故か量産型。 なんで? ブルーがよかったのに…。 とか思っていたら、どうやらシークレットらしい。 量産型カラーがシークレットとは…。 でもこのカラーも悪くない。 カワイければなんでも許される。 カプル、かわいいです。 もう一個買ってブルーと並べるともっとカワイイかも。 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION V BOX(10個入) セブンイレブン限定 [1回]PR
ユルいヤツ 2015/10/01 コリラックマ・ドリ-ムトミカ。リラックマと並べるとまたカワイイ、キャラクターミニカー 1 前に買ったリラックマ・トミカから随分遅れて購入したコリラックマ・トミカ。 やっぱり、かわいいですね。 是非、実写で発売して欲しい、グッドデザイン。 テールエンドもかわいい。リアガラスがあやうくミッキーと被るところでしたが、リラは耳が小さい。そこがディズニーとの違いです。 あれ?コリラックマミニカー、リアタイヤが見当たりませんが…? どうなってるの? っと思われるでしょうが… このようにコリラックマトミカはリア1輪、前輪2輪の3輪カーでした。 ピンクのタイヤもステキ。 やっぱり、リラックマミニカーとコリラックマミニカーを並べてみたくなり、横に並べてみました。 並べると更にかわいい。ドリームトミカ、リラックマとコリラックマ。 チュっ! チューさせてみました。 いや、勝手に走り出してチューした2台。 ラブリー。 基本的にはリラックマと同じ車体で、カラーリングが違うだけです。 でも2台揃えたい逸品です。 トミカ ドリームトミカ コリラックマ ▼パソコンの方はこちらからアマゾンへ ▼モバイルの方はこちらからアマゾンへ トミカ ドリームトミカ コリラックマ にほんブログ村 [0回]
ニュース 2015/09/30 もうスーパームーンはいいや…といいつつ翌日に写真撮影トライ。 もうスーパームーンの話題はいいやと思いつつ、プロの写真みたいに撮れませんかね? といろいろ試してみたり。 夜の写真は難しいモンですね。 クレーターとかコンパクトデジカメで撮れない撮れない。 ピッカー光っちゃうし。 尊敬します。月のクレーターとかまで撮れちゃう人。 一眼レフとかなら撮れるのかも知れませんが…お高い。 そして使いこなせない?かも。 コンパクトデジカメで頑張って、上の写真。 雲のお陰で立体感でたくらいで、月はやっぱりピッカー光っちゃってます。 横切る電線はご愛嬌。 ちなみにコレは昨日の写真です。 今日見てみたら、もう月が欠け始めていて驚き。 そんなにスグ欠けてしまうのか! スーパームーンの話題もこれにて終了です。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]