飲食 2016/01/05 妖怪ウォッチカプリコミニ・みんなのプリチーないちご味が美味い みんなが集まるクリスマスから新年にはパーティーサイズのお菓子が多数発売されてます。 しかもキャラクターとのコラボも多数で、購買意欲が高まっちゃいます。 そんな一景ですが、妖怪ウォッチのカプリコミニを購入。 楽しそうなパッケージで久しぶりにカプリコ食べたーい。 「みんなのプリチーないちご味」にも興味があります。 開けてみたら、驚くほどミニ。カプリコミニですから当然ですが、かなり小さい。 プチッガイと比べてもちいさいわぁ。 これはチョコレート味のほう。イチゴ味とチョコレート味の2種類、10本が入っています。 美味かったのは「みんなのプリチーないちご味。」 カプリコに望んだ味でした。 「そう、そう、コレ、コレ。」と懐かしい味に満足しました。 ミニサイズですが、子供たちには丁度良いかもです。 にほんブログ村 [0回]PR
余談 2016/01/03 謹賀新年2016 あけましておめでとうございます。 1年が過ぎるのが早く、あっという間。 お正月ももう3日。世間ではユーターンラッシュが始まっているといいます。 一景は実家が遠くないので、帰省とかしたことがなく、とても平和です。 道も空いていてとてもスムーズ。 お正月といっても忙しく、お正月って忙しいのね。っと改めて認識。 ブログの更新も遅れておりました。 今年はディズニーツムツムの鏡餅が供えられているので、なんだか楽しい。 テレビの脇に置いてありますが、TVを見ると自然と目に入り、ホワ~っとしてしまいます。 癒し効果抜群です。 年末から年始にかけて、ツムツム鏡餅が潤いを与えてくれています。 そうそ、年末といえば紅白を見ませんでした。多くの人が見ていると思われる紅白。 今年(というか去年)はまったく見ませんでしたね。 HDDレコーダーも容量がいっぱいで録れませんし。 よくよくHDDレコーダーの中を見てみたら去年の紅白が途中まで見てそのまま残っていたりしています。 ならば、紅白見なくてもいいのでは?ってなもんで、見ませんでした。 毎年かわらずつづく年中行事みたいな番組ですからね、見るのが当たり前みたいになってました。 毎年続くといえば忠臣蔵。最近は全く放映されずとても残念なのですが、昔は年末特番で各局で持ち回りで忠臣蔵やっていましたね。 好きなんですよね忠臣蔵。最近まったく放映されず、誠に残念。 おっと新年早々愚痴っぽくなってはいけませんね。 一景はお正月でも忙しいですが、水海はずっとスマホでツムツムやってます。 ゲーム苦手な水海にしては頑張ってハイスコアを出しているようです。 今年はツムツムで新年がスタート。 今年もツムツム三昧となりそうです。 そんな一景のブログ、本年も宜しくお願いいたします。 [0回]
ユルいヤツ 2015/12/31 ディズニーツムツム鏡もち やっぱり新年もカワイク迎えたい! 今年もラスト。 ラストを飾るのはツムツム。ディズニーツムツムです! 新年を迎えるにあたり鏡もちを購入です。 定番のミッキーではなく水海の好きなキャラ、ドナルドダックの鏡もち。 ラブリー。 では、組み立ててみました。 え?組み立て? まぁそれほど難しいものではないのですが。 おもちに水引をつけます。ゴムなのでカンタンにくっつきます。 じつはパッケージがおもちを乗せる台座になるのです。 ポイントはここ。ついたて部分の真ん中の差込だけはスキマの大きいほうではなく、この小さなスリットに差します。 こういう感じ。ここを間違うときちんとついたてが立ちません。 台座が完成。 お餅の上に両面テープでドナルドのフィギュアをくっつけると・・・ 立派なお餅の上にドナルド。ラブリー。 ついたてが隠れてしまいますが、こちらもこんなにラブリー。 と、いうわけど完成です! こんあにカワイイお餅で新年を迎えられるのは幸せです! みかん代わりに乗っているドナルドを接写! 立ちます!ドナルド! カワイイ。とってもカワイイ。 2016年はカワイク新年を迎えられます。 皆さんも良いお年をお迎え下さい!! にほんブログ村 [0回]