本(その他) 2011/11/19 ゲームキャラしか愛せない脳 【PHP新書】 正高 信男著 セックスに関する話題の本です。 セックスレスやマザコンファザコン、二次元キャラ萌えに草食系男子と性に関する著者の考えをまとめた一冊。 ちょっと一方向からの見方に偏りがちな内容ですが、なるほど、そういう考え方もあるなぁと勉強になります。 [0回]PR
本(歴史) 2011/11/18 鬼がゆく 江戸の華 神田祭 木下 直之著 祭りといえば京都祇園祭も、そうですが神田祭も忘れてはいけません。 今でこそお神輿が担がれ、神輿祭りのイメージですが、江戸時代は山車を曳くお祭りで、仮装行列や造り物を曳き回すお祭りだった。ということで近年復活した大江山凱陣の鬼の首の曳きまわしに始まり、往古の山車引き回しや江戸の祭りの様子を伝える1冊。錦絵や古写真も満載です。 [0回]
本(歴史) 2011/11/17 東京 あの時ここで―昭和戦後史の現場 共同通信社編 マッカーサーから美空ひばりまで、戦後昭和史が一冊に凝縮。 現場の状況図や写真で分かりやすい内容です。 昭和を生きた世代はモチロン、知らない世代も読んで欲しい一冊です。 329Pというボリュームながら514円(税別)という価格はお得! [0回]