リラックマ 2018/03/22 リラックマ好きなら手に入れたいミニカー「立川バス×リラックマ三菱ふそうエアロスタートミカ」 立川バス×リラックマ三菱ふそうエアロスタートミカ かわいいリラックマ…ですが何だか印刷がモアレ状態。 なんでだ? 実はミニカーのバスの側面に印刷されたリラックマなのです。 ミニカーで人気のトミカです。 ちいさなミニカーの印刷なのでモアレも当然です。 立川バスですでに10年以上運行されているバスらしいですが、立川の市民の皆さんは幸せですね。 こんなラッピングバスが市内を走っているのですから。 どうも5台のリラックマバスが運行しているようで1台は高速バスで、残り4台は街中を走っているようですね。 この薄いラベンダーカラーのリラックマバスは3号車。 宇宙テーマのリラックマラッピング。とても楽しげ。 ?一番目に付くであろう後部にはラッピングなし? いえいえ、コスト削減…おっと子供たちのお楽しみのため、シールになっているのです。 こんな感じ。 子供たちはシールが大好き。 付属のシールを貼ることでリラックマバスを完成させます。 リラックマ好きは意外と気が付いていなかった?かもしれないリラックマバスのミニカー。 コレクションとして1台、揃えておきたいですね。 トミカ No.8 三菱ふそう エアロスター 立川バス × リラックマ タカラトミー [トミカ008フソウリラックマバス]【返品種別B】 ▼関連記事 祝発売!ドリームトミカ SP リラックマ (のんびりネコ) ミニカーだけどカワイイ コリラックマ・ドリ-ムトミカ。リラックマと並べるとまたカワイイ、キャラクターミニカー コリラックマ・チョロQ MIX QM-07 !やっぱりカワイイ、リラックマ。ユルいデザインのチョロQが出てた!! ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]PR
いいもの 2018/03/16 ホワイトデーのお返しはプリティーアニマルチョコレートで猫にゃん缶ペンで決まり! ホワイトデーのお返しでカワイイ猫の缶パンケースに入ったチョコを。 今回、ギリギリに買いにいったのでリラックマやすみっコぐらしなどのカワイイやつは手に入れられなかったホワイトデー。 そんな中で目にとまったのが、こちらの猫ちゃん写真のカワイイ、缶ペンケースに入ったチョコ。 ネコっとな。 かわいいですねぇ~。 こんなカワイイネコにゃんが、プリントされた缶ペンケース。 こちら。 水海は缶ケースが大好き。ですから、ディズニーのティンカーベルの缶入りお菓子も缶目当てで購入しています。 この缶ケースも、缶ペンケースとして利用するつもりのようです。 使ってもらえればなによりです。 さて、缶ケースを開けますと…。 こんな感じ~。 かわいいネコニャンのチョコが7枚。エサとなる魚のイラストのチョコが1枚の計8枚のチョコが入っています。 包装紙にかわいいネコニャン。 かわいいでしょ? 開けた水海は早速、最初に食べるチョコを選定。 味ではなく包装紙の絵柄で食べる順番を決めています。 最もカワイイ絵柄は最後までとっておくのです。 さいしょは、当然といえば当然の魚のイラストのチョコから頂きます。 チョコ自体は至って普通。 お目当ては缶ケースですから、チョコ自体に期待はしておりません。 水海にはコレとは別にいいとこのチョコも渡してあります。 味はソチラで、コチラは缶ケースで。 お楽しみです。 ゴディバとかも見ましたが金額が異常だったのと、苦味の強いチョコは水海は好みではないのでスルー。 ゴディバといえば義理チョコやめようというCM戦略をしてチョコメーカーが義理チョコを否定したと驚かれていましたね。 ゴディバを義理チョコであげる人はいないのだから、ゴディバとしては損害の無いCMですね。 逆にブラックサンダーは対抗してましたね。 お菓子メーカーに踊らされていると分かってはいますが、ここまで浸透してしまうと乗らざるを得ません。 乗ってあげるから、金額では無くカワイイチョコをもっと出して!と思う一景でした。 ▼チョコだけはセールになってますね。 セール!値下げ!ホワイトデーギフト猫チョコ・動物チョコ★在庫処分セール早い者勝ち★プリティーアニマル キャッツチョコ 12個入子猫イラストが可愛い子猫チョコ 猫お菓子 ネコチョコ ネコイラスト ホワイトデー ねこ 子猫ギフトチョコ 水海の缶ケース好き関連記事はコチラ▼ 「ティンカー・ベル」スイーツギフトが銀座コージーコーナーの期間限定の終了間近で70%オフになってたので缶も購入 和風リラックマ・ギフト缶をホワイトデー在庫処分セールで!キャラクターの宝庫ぜよ! 今頃ですが…リラックマのホワイトデーカーゴ品はいいものだった! ディズニーツムツムスクエア缶コーンスナックソース味 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]
ユルいヤツ 2018/02/01 カワイイ、「ふにふに。あざらし」をガチャでゲットしたのですが…まさかの油… ふにふに。あざらし 久しぶりにガチャをやりました。 ふにふに。あざらしという、さわり心地のいいあざらし。 見た目はご覧のとおりのカワイさ。 もっさりとしたスタイルにポケっとした、オマヌーな面構え。 後から見てもあざらしと分かる、ぎりぎり簡略化されたスタイルです。 顔もかなり簡略化されて、オマヌーな面構え。 ふにふに。というだけあって、さわり心地はいい。 ふにふに…よりはプニプニですな。 見た目良し、さわり心地良し、で、いいことばかり…でもないのです。 問題は、撮影後のふにふにあざらしがいた場所。 ▼こちらです。 素材の油が染み出してしまったらしく、こんな粗相をしてしまった、ふにふに。あざらし。 素材はTPR(熱可塑性エラストマ)というものらしいのですが、油が染み出してしまうらしく、ちょっと気をつけないと、このような粗相をしてしまうようです。 なので、あまり子供には触れさせたくないなぁというのが正直なところ。 かわいいんですけどね。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]