忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


和んこ堂「京都三条烏丸柴漬け・和んこ堂本家」柴犬漬物にしちゃうの?ユル顔ワンコ


ユルい和んこ堂。今回はキャラよりも…


「京都三条烏丸柴漬け・和んこ堂本家」のバックプリントがユルい。
柴…漬け?

まさか?

柴犬を漬物に?


創業文久…いや、犬久48年?
江戸末期かと思いきや、犬久。
ケンキュウでよいのか?読み方?

突っ込みどころ満載の和んこ堂Tシャツ。

フロントは犬久48年のワンポイントのみ。

バックプリントがこのTシャツの全て。


もチョットわんこが大きくてもいいのにね。
インパクトデカすぎる和んこ堂Tシャツ。

この夏はネコブチさんと和んこ堂のツートップ決定?
 
 
 


【DW5308】和んこ堂 スラブ 天竺 クルーネック Tシャツ 黒柴犬 柴犬 豆柴







▼スマホの方はコチラからアマゾンへ行けます。
【DW5308】和んこ堂 スラブ Tシャツ 黒柴犬 柴犬 豆柴 子犬 京都 ゆるキャラ 柴漬け


▼他にも和んこ堂関連のグッズが。

にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

やんやんマチコ、久々に見てみたら10話も出てた!やっぱりユルい!ユルすぎる!


やんやんマチコさんは実は随分前から出ていた。第一話は2009年。
その頃見て衝撃を受けたものです。

京都弁でユル~くしゃべるマチコさん。

動画を見ていただければその魅力は分かっていただけると思います。
ユルいもの好きには虜になるユルさ。

3DCGでありながら柔らかさを感じられる画面に気の抜けるマチコさんの語り。

絶妙なバランスが特有のユルさを醸し出しています。

この雰囲気、遥か昔に感じたな~と思ったら、大昔に3DCGの番組があって、そこで感動すら覚える1つ次元を飛び越えた3DCGムービーに出会っていました。

どうやらその3DCGの雰囲気と似てるのです。気になってやんやんマチコのクレジットを確認すると、その作品を作った富岡聡氏がやんやんマチコの監督でした。

道理で道理で。色彩と言い独特のシュールさが氏を思い出ださせたのです。

御託はこの辺で、単純にやんやんマチコさんを楽しもうではありませんか。




3話纏めたDVDも出ています。大きな画面で見るも楽し。

やんやんマチコ ① [DVD]


▼パソコンの方はこちらから
 


▼スマホの方はコチラから
やんやんマチコ ① [DVD]



▼今ではグッズもたくさん。


にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]


ねこぶちさんTシャツ「ニャンビリーバボーにゃんだこれはー?!いつもよりアゲアゲにゃー!!またたび大好き・すっかりサカニャはそっちのけ」


たいへん!ねこぶちさんがマタタビの味を覚えてしまった!

「にゃんだーこれはー?!」
「いつもよりアゲアゲにゃー!!」

ダメダメネコブチさん。

禁断の果実に手を出してはいけません。

「すっかりサカニャはそっちのけ」
完全にマタタビの虜。

スリスリ・アゲアゲ。

そんなマタタビにやられてしまったネコブチさんもかわいい。


Tシャツ全景です。
ネックと袖、裾に白い返しのついたTシャツ。色は藍色。ブラックに見えますが藍色です。

暑くなってきたのでTシャツお役立ちですね。



バックプリントは首もとのワンポイント。

テンション上がり捲くりのネコブチサン。

お楽しみです。


さて、昨日上がっていたはずのリラックマ・アイスノンの記事が何故か見れない状態でした。
ブログ村には新着記事でリンクされていましたが、記事自体が見られない状態ですみませんでした。

今は見られるようになっています。失礼致しました。

こちらからリラックマ・アイスノンの記事へ行けます。
▼にほんブログ村に参加しています。


にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]