忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


合掌-柴犬が手を合わせてナム~。かわいい柴犬の御祈りポーズをガチャでゲット

合掌-柴犬が手を合わせてナム~ガチャトイ



カワイイ!

スーパーのガチャにあった「合掌」と名づけられたシリーズ。

早速、ガチャってみますと、出てきたのはこのカワイらしい柴犬の合唱ポーズ。

ただ手を合わせて合掌。ではなくご覧ください、この表情。

ちゃんと御祈りしているようにみえます。




全身はこんな感じです。


なんてカワイイ…。

そして良く出来ています。


癒しを与えてくれますね。


他にも、

こんな動物たちがラインナップ。

前5種。

和テイストなのがいい感じです。




かわいいでしょう?


見かけたら絶対トライすべきガチャですヨ!!








  



  
 
 



 ▼ガチャ関連記事はコチラから!
タヌキとキツネ「はさむんです」をガチャってゲットしたのは?


カワイイ、「ふにふに。あざらし」をガチャでゲットしたのですが…まさかの油…

忠犬もちしばの「うめ」ちゃんが出た!ガチャでゲットのユルカワイイ奴。



  
  
 
▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ネコブチさんってペンキ屋さん?ボーダーTシャツのライン引きはお任せ!

ネコブチさん新製品はボーダーTシャツ!


ネコブチさんの新作Tシャツをゲットして参りました!

なんだか真剣な眼差しで何かをしているネコブチさん。

ヒントは顔に付いた青色の物体。


正解は…。





一生懸命、何かを塗っています。
あら?お仕事中?

もしかしてペンキ屋さんだったの?ネコブチさん?



いえいえ、実は…





Tシャツのボーダーラインを描いていたのでした!

ペンキ屋さんといえなくもないですが、役目はTシャツのボーダーラインを真っ直ぐ描くこと。


だから真剣です。


こんな真剣なネコブチさん、見たことがありません。

いや、あるかな。


とにかく与えられた仕事をキッチリ真面目にこなします。


いつも表のみの印刷の多いネコブチさんTシャツですが、今回は、

 
裏面にまでボーダーラインが印刷されています。

ネコブチさん頑張りましたね。


真剣にボーダーラインを引いていたので、まっすぐ…


…まっすぐぅ…


いえ、意外とヨレヨレ。

真剣なネコブチさんの表情とは裏腹にボーダーラインはよれよれでした。



しかも…




垂れちゃってます!

ダメダメ!


垂らしたらやり直しですよ!



やはり真剣でも細かい作業は苦手のようです。


さて、
いつもはキャプションがついて状況が分かりやすいネコブチさんTシャツですが、今回は一切キャプションなし。

でもTシャツのボーダーとのあわせワザで面白いネコブチさんTシャツになっています。


まだまだ進化を続けていますネコブチさん。

楽しいですね。


そうそう、


タグも変わっていましたね。

ユルさも相変わらずのネコブチさん。


まだまだ楽しめますよ!









  
 
 



 
 
▼にほんブログ村に参加しています! 

にほんブログ村

拍手[0回]


リラックマの中身が、こんな小さなアイテムに!MONOに描かれたチャックの中

リラックマの中身がこの小さなアイテムに!

リラックマの中身をこんな小さなアイテムで見てしますとは!

たまたまメモ帳を買いに文具コーナーで、目に入ったコチラ。




あらあら、リラックマさんではありませんか。

何に描かれていたのかと申しますと、


 

ご存知、MONOの消しゴムです。

上の写真では、全然キャラモノ感はなく、普通のMONOの消しゴムに見えるデザイン。

誰もが知るMONOの消しゴムです。



ところが、裏を返しますと、


こんな感じ。

リラックスしたリラックマが描かれています。

TPOに応じて、使い分けられますね。


授業中や、仕事中は「MONO」のデザインで。

休み時間や仕事以外では「リラックマ」のデザインでオモテウラを使い分け。


楽しいですね。


ちなみに英語の「Won't you live in ease every day?」はなんて書いてあるのかと申しますと、

グーグル先生によると「毎日安心して暮らしませんか?」といった意味。

ユルっと過ごしましょうというようなニュアンスですかね。

リラックマらしいですね。


しかし、注目点はソコではありません。

よく見ると、左上にもリラックマが描かれています。



一部だけではありますが、紛うことなき、リラックマの背中です。

ただの背中ではなく、大事な背中のチャックが開いています。


 

ホラ!小さくて見づらいですが、背中のチャックの開いてしまったリラックマが描かれていますね。

中には水玉模様が!

リラックマの正体についてはナゾですが、中身は水玉模様を纏った何かであることが分かります。

まさか、こんな小さなキャラクターアイテムでリラックマの中身の一部が晒されているとは!

驚きです。


水玉模様の何か。

何でしょうね。


恐らく未来永劫、明らかになることはないでしょうね。








  
 
 

 
 
 
▼にほんブログ村に参加しています! 

にほんブログ村

拍手[0回]