忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマホの画面が真っ暗で映らない!どうする?

 

スマホの画面が真っ暗!

はいはい、ユルいキャラを求めてウロチョロしております一景でございますよ。
ゆるーく過ごしたせいで手痛いしっぺ返しでございます。

なんと、スマホの画面が真っ暗で映らなくなりまして。お困りです。
幸い、メールを受信しているようではあるので、本体が壊れたわけではなさそう。

とりあえずパソコンに繋げまして、パソコン側で認識できるデータだけサルベージ。
画像、動画、細々したテキストやドキュメントはサルベージできたようですが、肝心の電話帳が…。パソコンからはアクセスできない領域にあるようで、どうにもなりません。

ちなみに機種は悪名高きギャラクシーS4。
ドコモの知り合いいわくトラブルの多い機体とのことで、ま、使ったことのある方ならナルホドと納得してしまう、いわくつき。

ドコモの修理はデータが消える

そんなことを言っていても仕方ないので、まずは順当にドコモへ持っていきます。

保険には入っていたので、修理に関しては問題ないのですが、大問題が発覚。
修理の際、漏れなくデータが消えてしまうといいます。

なんだ!ソレ?!

一番大事なのは携帯より中のデータでしょ。

恐らく液晶の問題なので修理は可能なれども、その際、中のデータは消して行うというのです。

アホか!

ですので、バックアップを取って頂くことを推奨してしておりますって。

いままぁそうなんですが…。

ユルーく過ごしておりまして…

グーグルのバックアップも、ドコモのバックアップもございません。

前回、ガラケーからスマホに乗り換えた際にSDカードを使ってデータを移行しているはずと、SDカードをみてみると、当ブログで何度も申していますとおり、SDカードはバックアップメディアとしては不適格で、案の定、中のデータはなくなっていた模様。

八方塞です。

画面操作が出来ないと中のデータを救い出すことも出来ません。

画面まっくらになってしまうと本体操作が出来ないため、ドコモでもスマホの中のデータを

救い出すことは不可能のようです。

画面が映らなくなることなど容易に想定できることなのですから中のデータを救出できる方

策をドコモは考えておくべき。

バックアップを取っていなかった一景にも非はありますが、ハードとしての基本設計にも問

題ありです。昔のようにPCで簡単にバックアップを取らせてくれ。セキュリティーの問題

とかいわれそうですが、結局抜かれるときは抜かれてしまうのですから、ユーザーに任せて

くれ。と思います。

最後はスマホを破壊してデータを取り出す?

ドコモの最後の手段はスマホからのデータ吸い出しサービス。
!それ、いいじゃない!と思いましたが、スマホを破壊して中のデータを取り出すそうで、

代金8千円掛かり、成功するかどうかは確実ではないといいます。

つまり、スマホを破壊して中のデータを取り出しては見ますが失敗もあります。
失敗した場合は御代は頂きません。8千円は成功した場合のみです。
ということです。

どうする?一景?


▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR