忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もちもちと、もっちもち?どうちがう?ファミマ「もちもちくるみパン」「もっちもちくるみあんぱん」

 


ファミリーマートの「もちもちくるみパン」と「もっちもちくるみあんぱん」に水海がハマってます。

以前から「もちもち」とつく商品には反応していたのですが、ここのところ、ずっと「もちもちくるみパン」食べています。

それは水海に限ったことではないようで、最近は売り切れのファミマが多く、ゲットできないことも。

「売り上げNo.1」などのポップが付いていたりするので、どうやら世間様も「もちもちくるみパン」が静かなブームとなっているようです。

「もちもちくるみパン」が無い場合は次点の「もっちもちくるみあんぱん」をチョイスしているようですが、本人はプレーンなほうが好み。

ちょっと気になったのが「もちもち」と「もっちもち」、

「くるみパン」と「くるみあんぱん」

ほぼ似たような商品で一方は「もちもち」一方は「もっちもち」。

なぜ?

プレーンなほうは「パン」とカタカナで、「あんぱん」はひらがな。

なんででしょうね。


ずっと、どっちも「もっちもち」だと思っていたので、気にもしていませんでしたが。

何か戦略があるのでしょう。
 
なんか、ちょっと気になったので。

拍手[0回]

PR