本(歴史) 2014/06/28 150年の変遷を歩く「あの大名屋敷はいま」・東京人 2014年 06月号 [雑誌] 株式会社ジャピールの江戸後期と明治後期の東京23区をデジタル化した地図を元に江戸当時の大名屋敷が現在はどうなっているかを見ていく。 デジタル化された地図は読みやすく、位置関係が分かりやすい。 古写真を交えて当時を思い巡らす楽しみ。読み応えもあります。 本書で使われた、このデジタル地図は販売されていて、以下を参照されたし。興味のある方は、まずは本書でどのような地図なのか確認してもらうと良いかもしれない。 ↓江戸から明治の地図をデジタルで。 [0回]PR