リラックマ 2016/06/16 トミカ ドリームトミカ SP リラックマ (のんびりネコ)の発売が7月に!かわいいミニカー好きですか? トミカ ドリームトミカ SP リラックマ (のんびりネコ) リラックマのミニカーにのんびりネコ仕様が仲間入り! 来たよー!来た来た!待ってましたのリラックマミニカーののんびりネコ仕様! なんですか!このカワイさ! ノーマルのリラックマミニカーも可愛かった。 コイツも、勝るとも劣らずカワイイ! アマゾン見ると「この商品の発売予定日は2016年7月16日です」って! 待ち遠しいわぁ。 待ち遠しいわぁ。 2回言いました。 大事なことは2回いいます。 1ヶ月。待てるかな~。 待てないので、 持ってるリラックマミニカーとコリラックマミニカーで遊んじゃいます。 ラブリー。 この耳がネコミミになるわけですな。 かわいいわぁ。 タイヤも茶色でいい感じ。 見落としがちですが、内装が薄いピンクになってます。 おっしゃれ~。 実車版リラックマ・カーを空想してみる 三菱やスズキが軽で燃費偽装とかしちゃってますが、デザインをコレにすれば売れます! 燃費も大事ですが、見た目はもっと大事。 軽でならこういう冒険も可能だと思います。 既存のやり方ばかりでは進化はしません。 なんでもヤってみる! それ、大事。 車はもっと個性を出さないと売れません。 ですから、軽で出しましょう!リラックマカー! ここまで突き抜ければ怖いものなし。 デザインで勝負ですよ! スズキなら昔ツインって2人乗りのコンパクトな軽を出していますから、あのノリで作れそう。 あれはでも実用面が足りないので、子供のいる主婦層には厳しいので、4人乗りで、このデザイン。 リラックマカーで保育園の送り迎えとかしたいなあ。プップー。 いや、のんびりネコ仕様なら「ニャーニャー」だな。 クラクションもかわいくいきたいですね。 って、なんだか本物のリラックマカーが発売されそうな勢いで書いてますが、発売されるのはリラックマのミニカー。 …話をミニカーに戻しましょう。 コリラックマはまだ、出ないらしく、まずはリラックマのみの発売のようです。 コリラックマも出たら即買いです。 4台揃うと壮観ですね。 なんだか今からワクワクします。 早く並べてみたいリラックマミニカー。 とても楽しみです!! にほんブログ村 [0回]PR