忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

リラックマハンカチ。2枚セットでお徳お徳。「リラックマここにいます」もお楽しみ


リラックマのハンカチ。
リラックマ多数。お楽しみです。

パシオスゲット品です。

パシオスもしまむら同様、キャラものの扱いが充実。ねこぶちさんの取り扱いもあるのでチェックは欠かせませんね。

このリラックマはお子様向けコーナーにありました。

ちなみに30%OFFでゲット。

薄手ですが2枚組み。お徳です。



好きなようにくつろぐリラックマ。
なに考えてるんですかね。

ユルっとしています。



だんご食ってます。

寝っころがりながら。




あちこちでなんか食ってます。

ラブリー。

そして、もう一枚。


もう一枚はコリラックマ。

ピンクのハンカチです。



こちらも思い思いにくつろぐコリラックマ。

忙しそうなコリもいますが、ほとんどがノヘーノヘーとユルやかです。



コリラックマもなにか食ってます。

横たわりながら食べてるコリもいます。



熟睡カっとんでるコリラックマがとてもかわいい。癒しです。癒し。

依然根強い人気のリラックマ。

やっぱりかわいいリラックマ。

「~ですね。」の口調が、未だに一景と水海の口癖のようになっています。

影響されやすいんです。一景も水海も。


そうそう、リラックマといえば、絵柄のかわいい絵本がでてますね。


リラックマ ここにいます がソレ。


リラックマらしい微笑ましい絵本です。

一景のお気に入りは、

食べたものが、おなかの中に「引っ越しました。」というページ。

たしかに。

食べたものは

おなかの中に引越しましたね。

思わず、笑ってしまいました。

ウマイこというな~リラックマ。いい表現です。



いつもと絵のタッチが違う絵本っぽくなった絵柄です。

好き嫌いがあるかもしれませんが、

内容はリラックマの世界そのものです。


癒される内容です。
 
 
 
▼こちらが、その本。絵のタッチがいつもと違います。





にほんブログ村 雑貨ブログ キャラクター雑貨へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR