忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TVでやってた花王キュキュットCLEAR泡スプレーでホントにキレイになるの?試してみた!…結果は…

TVでスポンジが届かないところまで泡の力でキレイになるというキュキュットCLEAR泡スプレー


TVで花王を取り上げた番組を見ていたら、スポンジの届かないところまでキレイにできる泡スプレーが出ていていました。

実際に使った主婦の方が驚くほどキレイになったというので、無性に欲しくなってドンキで購入。

この時期大活躍の水筒の中のこびりついた汚れがとれるのかを実験♪実験♪です。

以前はこういったグッズは信用していなかったのですが、
年末の大掃除のときに大活躍してくれた「スクラビングバブル 強力ジェル 」以来、無下には出来ないと思うようになっていた一景。

今回も驚くほどの汚れ落ちを見せてくれることでしょう。
と大きな期待を寄せちゃいます。


その期待のホープがこちら。


TVでアレだけいっていましたからね。

落ちなかったらアカンで。



まずは使用直後の水筒の底。
茶渋なのかなんなのか?とにかく汚いです。

いつもはスポンジを菜箸で突っ込んでグリグリやりますが、あまり落ちてはくれません。







そこへ花王キュキュットCLEAR泡スプレーをシュッとひと吹きしてみます。

けっこうな勢いで期待できます。



シュワシュワと泡が立ってきています。

ほとんど時間をおかずに、今度は泡が小さくなっていきます。

泡立ちが良く、泡切れもいいというキュキュット。

TVでいっていたとおりの展開です。





で、どうなったかといいますと、コチラ。

う…うーん。たしかに汚れは落ちてきてますが、完全ではありません。


汚れがヒドイ時は漬けおくということで1時間ほどスプレーしたまま放置。
その結果が、コチラ。

ちょっとキレイになりましたが、まだよごれがあります。

仕方がない。

泡だけではやはり限界があるか。
と、スプレーしていつものスポンジを菜箸でグリグリやる方法に。




すると…
コチラのように!

ふちのところには汚れがありますが、底の大変がキレイになりました!
普段スポンジと菜箸でグリグリやるより、きれいに取れてます。


結果



泡の力だけでは、やはり限界があります。

最終的にはコスってあげないとダメ。
でも泡のほうがきれいに汚れ落ちます。


TVの驚きは、ひどい汚れではなかったのでしょう。
ひどい汚れはやありこすらないと。ということですね。
 
 
 
 
 













▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR