忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉の季節到来!ハナノアで鼻うがいをいよいよ試してみた!

鼻の中を洗いたい!

毎年、そんなことを思って花粉の季節を迎え、そして乗り越えてきました。


なにしろ一景は花粉症と名前がつく前からの付き合いですからそうとうなモンですよ。



もうこの時期は鼻水との戦いです。


だからこそ、洗いたい。鼻の中。

 
鼻に水分を注入するということは、あのツーンとする鼻の刺激に耐える必要があるのではないか?

あれ、痛いですからね。


で、すっと気になっていたのが、鼻の中を洗浄できる鼻うがい。


「痛くない」

と、銘打たれていて、ちょっと期待してしまいます。




で、選んだのが小林製薬のハナノア。

いろいろ鼻うがいの種類があったのですが、




これこれ。

ジャバーっと葉なのかを洗う感じ。

これがやりたかった。

何しろ鼻が詰まってしまうと呼吸が出来ない。
 
 
期待してますぜ!


ハナノア! 
 
 
 パッケージを開けるとこんなセット。
 



右のボトルの洗浄液を左のボトルに入れて使用します。


さっそく鼻に注入。


ぐふぁぁ!!

確かに痛くは無いのですが鼻の中の鼻水に押し戻されて逆流。

びしゃびしゃと洗浄液が滴り落ちます。


予想以上にビシャビシャになりました。


ちょっと外では恥かしい状態になりそうです。


そんな目に遭いながらも、詰まった鼻は開通せず…。



やはりダメか…。


ここまで詰まってしまうと洗い流せないということですね。


それでも洗ってから少しすると少し通じてきまして、そこに点鼻薬ナザールを注入。


ようやくお通じがよくなりましてひと段落。





ちょっと期待より効果が弱いのですが、完全に塞がった鼻でなければ、注入→ぐふぁぁ!!


で鼻どおりがよくなります。


完全に詰まる前に注入して洗ったほうがいいですね。





そうそう、この洗浄液、けっこうしょっぱいです。


体液に近いので鼻に入れても痛くないということですが、体液ってこんなにショッパイんですね。


驚きです。




注入していた姿はあまり人に見せられないので、家での使用がメインですね。


ぐふぁぁ!!












▼にほんブログ村に参加しています! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR