グッズ 2016/08/25 宿敵ゴキブ■が現れた!あるもので撃墜できたのでお知らせ あいつです。 あいつ。 クチにするのもおぞましい「ゴキ■リ」が現れたのです。 ▲コイツです。 絵に描きましたが、それでもおぞましいのでモザイクもかけました。 最近見かけなかったので存在を忘れていましたが、この夏出現。 しかもデカい。そして黒い。 グロイわぁ…。 過去の戦歴からヤツには薬などの武器は通用しないことがわかっています(のた打ち回って被害が拡大する)。 そこで、最近効果的な方法、ハエたたきに、ガムテ(布のものに限る)をセットしてビッタンくっつけて捨てる方法でトライ。 ところがガムテープ(布)が見つからない!ガムテープ(紙)はあるのに! 仕方がないのでガムテ(紙)をハエたたきに装着。 ビッタンしてみました! ビッタン! ビッタン! ビッタン! ペリ…。 ペリ?…そうガムテ(紙)だと粘着が悪く、ハエたたきより床とかにくっつきやすい。 ハエたたきから簡単に剥がれてしまうのです。 むぅ。 かなりイヤだがビニール袋に手を入れて掴んでしまうしかないか…。 と、意を決してトライ。 そうれ! ブイーン… ひぇぇ!離陸しやがりました! 阿鼻叫喚。地獄絵図です。 水海が叫びます。 幸いスグに着陸したので被害はなかったのですが、やはり人間の手のスピードではヤツを捕らえるには速度不足です。 そうこうしている内に、ヤツはテレビを置いている台の下のスキマに逃げ込みました。 しめた! と、ガムテ(紙)で隙間を埋め、ヤツを隔離。 織に入れることに成功しました。 しかし、問題は解決していません。 台の下のスキマなのでビッタンもできません。 …!!隔離したなら、薬が効くのではなかろうか? のた打ち回っても出てくることはないし! との考えに至りました! さっそく前に失敗しているキンチョールを持ち出してきました。 キンチョールにとっても今回はリベンジです。 頑張れよ!キンチョール! ガムテ(紙)の一部を剥がしてキンチョールをプシューっと吹き込みます。 ものすごいヤツのカサカサ音が部屋中に響きます。 かなり吹き込んだところで、またガムテ(紙)で閉めます。 音がしなくなりましたが、まだまだ安心は出来ません。 そのまま一旦放置します。 翌日、そっとガムテ(紙)を剥がしてみると… 見事に撃墜。 ひっくり返って動かなくなっていました。 というわけで、今回リベンジを果たしたキンチョール。 なんだよ、定番じゃねーか。と言われそうですが、効果アリ! ただし、ヤルを逃げられないようにして噴霧しないと跳びまわったりのた打ち回って、被害が拡大した上に逃げられます。 逃げた先で撃墜となるかもしれませんが危険です。 しっかり、取り囲んでからキンチョールを噴霧しましょう。 ▼にほんブログ村に参加しています! にほんブログ村 [0回]PR