忍者ブログ

一景のススメぃ

私こと一景が、相方、水海とカワいくもユルい品々を求める日々。ゆるいキャラだったり、グッズだったり、本だったり。時には真面目に語ったりします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみっコぐらし図鑑。図鑑の付いたメモ帳です。小さいながらカワイイやつです。


すみっコぐらし図鑑をちょっと前にゲット。

手のひらに収まるくらいのかわいい図鑑。


ピラっと開くと図鑑らしくイラストいっぱい。

かわいい、すみっコたちが所狭しと、ひしめき合っています。





どれもかわいい、すみっコたち。


お腹いっぱいでまるまるふくらんだ、「まんぷく」

うつぶせで積みあがった「うつぶせづみ」

まるまって積みあがってできたタワーの「まんじゅうづみ」

ピラミッドみたいに積みあがった「やまづみ」


そして疲れて「くもー」っとしてしまったすみっコたち。


ぺんぎん?が虫メガネで観察中。図鑑ですからね。

自分がどこにいるのか探しているのでしょうか?



みんな、後ろ向きの「うしろむきづみ」


組み体操で扇てよばれるアレに似た「アーチづみ」

シンプルな「たてづみ」

寄り添うように連なる「まくらづみ」

たぴおかたちだけで積みあがった「たぴおかづみ」


水海もホワーと笑顔になるイラストばかりです。

今思いましたが、ディズニーツムツムといいすみっコといい、水海は積みあがるのがお好きなようですね。



さらにオープン。折りたたんであるのでここまで開きます。

ここからがすみっコ図鑑の本領発揮。



図鑑とは仮の(?)すがた。

本来の機能はメモ帳なのです。


小さいので、1ページに書けることは限られますが…。




先ほどのかわいいイラストが添えられた素敵なメモ帳です。

ページ下に積み方の説明もあります。



イラストの組み合わせでシチュエーションも再現。

連れてこられましたよ、左上から。




メモ帳としての機能はかなり低くなってますが、かわいさは満点。


こどもも大人も楽しいすみっコ図鑑。

ちょっとポーチに忍ばせて書置きなどちょっとしたことに使うとカワイイかも。



ちいさいお友達に紛れて一所懸命キャラグッズを選ぶ水海。

あれもこれもとなるのをグッとこらえていくつかピックアップしていましたよ。
 

 
 7月に入って夏らしくなってきましたね。

夏は各地でイベント盛りだくさん。

すみっコのイベントも東京で予定されていますね。



【リラックマストア吉祥寺店】リラックマ茶屋×だがし屋すみっコの夏祭り

が、それ。

なんと、初のリラックマとすみっコぐらしとのコラボイベントだそうです。
 

コピス吉祥寺A館5階イベントスペースで7月23日土曜日~8月21日日曜日まで開催されるようです。


すみっコのぺんぎん?とねこがやってくるのは…

7月30日土曜日の初日(13:00~と15:00~の2回)と翌7月31日日曜日(13:00~15:00の2回)

しろくまと、とんかつがやってくるのは…

8月13日土曜日(13:00~と15:00~の2回)と翌8月14日日曜日(13:00~15:00の2回)

※各回先着30組様限定
ということで記念撮影が出来たらラッキーですね。









にほんブログ村

拍手[0回]

PR




にほんブログ村

拍手[0回]

PR
" dc:identifier="http://1kninja.edoblog.net/%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%82%B3%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97/%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%82%B3%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%80%82%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%81%AE%E4%BB%98%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%A2%E5%B8%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%AA" /> -->