おもちゃ 2015/02/02 メカトロウィーゴがユルカッコイイ!!この立ち姿を見よ!! 3DCGアーティストである小林和史氏(モデリズム)のデザインによる未来の子供用のロボット それがメカトロウィーゴです。 氏のまったくのオリジナルメカが商品化されました! アニメにも漫画にもなっていないのに商品化! すごいことです。 そして、このデザイン。 カワイイ…。 立ち姿に癒されます。 ゆるーい感じでありながらカッコイイ。 すばらしい。 詳しくはアマゾンで。 [0回]PR
おもちゃ 2014/06/10 人気のマルチコプター!やっぱり空撮が醍醐味ですな! RC fan (アールシー ファン) 2014年 07月号 で特集されている通り。今人気のマルチコプター。 普通のヘリコプターがローター1つに対し、マルチコプターは3~4が普通。 特に人気は安定感のある4ローター。 人気を決定付けたのは恐らくレクサスのCMで宙をダンスのように舞う無数のマルチコプター。 このCMのはラジコンではなく、予めプログラムされたとおりに飛行するもので、 それはそれでスゴイのですが、やはり自由に飛ばしたいですね。 そんなこんなで人気沸騰のマルチコプター。 結構種類出てます。 4ch マルチコプター R/C スパイダー 黒 未来的デザインです。 実は マルチコプターの魅力はもう少し先にありまして、 4ローターの安定感を利用しての空撮が可能な点。 プロ仕様の空中撮影機がこれ!クワッドコプター ファントム・エアリアルUAV GOPRO互換性 【海外輸入】 素晴らしい! 更には・・・ 進化するラジコンマルチコプター DJI Phantom2 with Zenmuse H3-2D RTFセット オモチャの域を越えた…ハイテクコプターです。 もう空撮を仕事にするしかない仕様。 恐るべし。 そうそう、カメラは別売りなのはもちろん、 良くチェックしないと、いろんなものが別売りだったりします。 でも憧れの空撮が身近に! スゴイ。 [0回]
おもちゃ 2013/06/30 ソフビとは思えない出来のガメラ「ムービーモンスターシリーズ 平成ガメラ」 昔買ったソフトビニール人形のガメラ。子供のおもちゃのアレです。トイザラスで明らかに他とは違う出来のこのガメラが欲しくなり、自分用に購入。しばらく行方不明だったのを、この間、発見。今見ても、やはり、よく出来てます。ヘビーマニアの方からすると大したこと無いのでしょうが、私的には十分。ちょっと調べてみたところ、2006年に735円(税込)でバンダイから発売されていたようです。今ではやや高値が付いているようで、ネットで購入も可能らしいです。ちなみに手足の付け根のみ可動。多少ポーズに変化がもたせられます。 アマゾンの写真があんまりにもショボくこのソフビの良さが全然でていなかったので、自分のガメラを撮影。ちょっとホコリ被ってますがお許しを。ソフビにしてはカッコイイでしょ?子供にはもったいない。 ヘビーマニアさんにはもっとすごいのが出ていました。 [0回]